- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
4つのタイプによって、フィットするスイングや上達への道筋は全然違う! 世界の常識を覆す、画期的ゴルフレッスンの決定版。「本来人間のカラダは、生まれながらに4つのタイプに分かれている」 コンディショニングトレーナー廣戸聡一氏が提唱する“4スタンス理論”を元に、現役ツアープロ・横田真一がまとめあげたゴルフメソッド。それが「4スタンスゴルフ」。
グリップからアドレス、プレショットルーティーンやスイング、パッティングまで、4つのタイプ別に徹底解説。ゴルフに関するさまざまな迷いや悩みが見事に解消し、遠回りのない上達の道筋を明らかにしてくれる、画期的なゴルフメソッドがついに誕生!!
目次
序編 4スタンスゴルフの基本(5ポイント理論 4スタンスゴルフを学ぶ前に Aタイプの人間 Bタイプの人間 1タイプの人間 2タイプの人間 クロスタイプ(A1、B2)の人間 パラレルタイプ(A2、B1)の人間)
本編 4スタンスゴルフ―ヨコタメソッド(グリップ プレショットルーティンの流れ スタンス アドレス ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Sakie
8
共有のKindleアカウントで夫が買ったので読んでみた。人の身体の使い方には4パターンあるとする廣戸氏の理論を基にした、パターン別ゴルフ指南である。私はB2、クロス。よく合致しているように感じる。ゴルフのみならず、人の身体がそれぞれ違った重心の置き方をするならば、どの運動においても画一の指導はできないことになる。太極拳など姿勢を厳密に指摘する種目では、「正しい姿勢」は時に苦痛だ。より良い身体をつくるためには今の身体の動きは矯めるべきなのか、活かすべきなのか。もっと知り考える必要がある。2017/02/14
64
3
私はB2タイプのようだった2020/02/19
Syouichi Nishiyama
2
ゴルフする人は、要一読の本だと思う。2021/02/10
Tadashi ANDO
0
早速打ちっ放し行かなくては2016/12/18
がんぞう
0
目から鱗でした。2016/04/09
-
- 電子書籍
- 子に託す思い【フルカラー版】 Psyc…
-
- 電子書籍
- 絶対にときめいてはいけない!(9)
-
- 電子書籍
- 贈られた手―家族狩り 第三部―(新潮文…
-
- 電子書籍
- 犯罪心理が面白いほどわかる本 例えば、…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】貴様は死体だが、命に別状…