- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
第15話~20話収録
富士塚ポタリングを何とかこなし、「試練」はクリア! と思いこんでいた自転車天使部の面々。ところが、やっぱりペナルティが! そして今度の課題は…痛チャリ!?加藤さん受難の日々は続く…。新展開の第3巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sibasiba
5
痛チャリ制作巻。自転車についても色々やる訳だ。こういうのも良いね。最後ら辺主人公に初めて好感を抱いた。2015/07/02
たまちゃん
4
3巻はロードバイクを痛チャリに改造して「照姫まつり」のPRをするというお話。最初の頃よりも萌え要素が増えてきた。嫌いなわけではないが、女性には抵抗があるかも。今回は、江古田駅周辺がメイン。たまたま昨日は江古田の四文屋で飲んだのだが、知ってる場所と知らない場所があって面白かった。こんどは北口方面も開拓してみよう(笑)2013/10/03
taverna77
2
桜台の豊珠高校ってマボロシさが素敵。どんどんエロ漫画化していっている気がするけど、練馬の良さをどんどん発信してもらえるよう次号も期待!2022/03/15
みかんこ
2
枠外の作者のコメントが邪魔…。ぽたぽた面白くてもちょっとうざったくなる。2013/10/20
すすずみすわき
2
う〜ん、所々に書かれる作者の説明がうざったい。 いや、あんたが何を体験したかなんて知りたくないよ別に。 そんなのでいちいち茶々入れられたら、作品に入り込めないんだよなぁ。 そんなことは後書きにでも書けば良いことで、もっと読む人の気持ち考えてくれないかなぁ。 自己満足の同人誌じゃなくて、キチンとした商業漫画なんだから。2013/09/23