「糖化」をふせいで老いない・病まない体になる!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

「糖化」をふせいで老いない・病まない体になる!

  • 著者名:久保明
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • PHP研究所(2013/03発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569809380
  • NDC分類:491.43

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

アンチエイジングで話題の「糖化」をふせぐ方法が、一冊でわかる!実年齢より高く見られることがあったら要注意! 「糖化」が原因の可能性大です。本書では食事・運動・生活習慣について、「抗糖化」のポイントをわかりやすく解説します。老化の原因である体の「糖化」。「そもそも糖化って何?」「どうして起こってしまうの?」「糖って言うくらいだから、甘いものはいっさい食べちゃいけないの…?」など、誰もが抱く疑問を、抗老化研究の第一人者が解消します。同じ長寿でもピンピンとヨボヨボでは大違い! 食事のとり方や選び方、生活習慣を見直して、若々しく、美しく、健康に暮らしましょう。ごはんとパン、糖化しにくいのはどっち?/「糖化」と「酸化」、どちらに注意した方がいい?/食後に糖を減らすには?/有酸素運動の方がいい?/ストレスと糖化って関係あるの?/食事、運動、睡眠。一番重要なのは?/抗糖化でキレイを保てる?

目次

第1章 食事と糖化(糖化って何? 砂糖の量を控えればOK? 食べる順番が、糖化防止に役立つって本当? サラダなら何でもいいの? ほか)
第2章 運動と糖化(食後に糖を減らすには? ウォーキング程度の軽い運動でもOK? 有酸素運動の方がいいんですよね? ほか)
第3章 生活習慣と糖化(抗糖化につながる生活習慣とは? 湯船に浸かるのは、抗糖化的にもよい? ストレスと糖化って関係あるの? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いちご

3
先生によって色々説がある。2019/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5685636
  • ご注意事項

最近チェックした商品