- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
アンチエイジングで話題の「糖化」をふせぐ方法が、一冊でわかる!実年齢より高く見られることがあったら要注意! 「糖化」が原因の可能性大です。本書では食事・運動・生活習慣について、「抗糖化」のポイントをわかりやすく解説します。老化の原因である体の「糖化」。「そもそも糖化って何?」「どうして起こってしまうの?」「糖って言うくらいだから、甘いものはいっさい食べちゃいけないの…?」など、誰もが抱く疑問を、抗老化研究の第一人者が解消します。同じ長寿でもピンピンとヨボヨボでは大違い! 食事のとり方や選び方、生活習慣を見直して、若々しく、美しく、健康に暮らしましょう。ごはんとパン、糖化しにくいのはどっち?/「糖化」と「酸化」、どちらに注意した方がいい?/食後に糖を減らすには?/有酸素運動の方がいい?/ストレスと糖化って関係あるの?/食事、運動、睡眠。一番重要なのは?/抗糖化でキレイを保てる?
目次
第1章 食事と糖化(糖化って何? 砂糖の量を控えればOK? 食べる順番が、糖化防止に役立つって本当? サラダなら何でもいいの? ほか)
第2章 運動と糖化(食後に糖を減らすには? ウォーキング程度の軽い運動でもOK? 有酸素運動の方がいいんですよね? ほか)
第3章 生活習慣と糖化(抗糖化につながる生活習慣とは? 湯船に浸かるのは、抗糖化的にもよい? ストレスと糖化って関係あるの? ほか)
-
- 電子書籍
- 乙女ゲーのモブですらないんだが【分冊版…
-
- 電子書籍
- 時の果実が熟すまで【分冊】 11巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 令和版 公共事業が日本を救う 「コロナ…
-
- 電子書籍
- FukuokaWalker福岡ウォーカ…
-
- 和書
- 経済数学早わかり