- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
奇才・阿部共実の原風景を収めた作品集。「空が灰色だから」単行本未収録のオールカラー2話(「灰色」「乙女心」)、web連載作「ドラゴンスワロウ」、デビュー作「破壊症候群」、描き下ろし作「デタジル人間カラメ」、さらに「あつい冬」「大好きが虫はタダシくんの」を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
48
前半の「スワロウテイル」とかが普通だった分、「あつい冬」や表題作の理不尽さ、不憫さが際立つ。2020/05/25
海猫
46
独特の感覚やセンスにハッとする漫画に久々に出会いました。絵だけでなくところどころの言語感覚が素晴らしい。シュールなのに心に突き刺さる感じが新鮮。2013/02/07
kanon
31
阿部共実作品集。最初の方に明るい話を入れて、最後の方はブラックな話を入れると言う構成も秀逸である…後味は非常に悪いのだけどね(笑)巻頭のカラー二作は見事に灰色だった。「ドラゴンスワロウ」はいつまでも読んでいられる。そういう普通の日々が、永遠に続いていくような。「破壊症候群」はスッキリした。「あつい冬」は怖いのと悲しいのと。「デジタル人間カラメ」は誰かに説明を求めたい。初読の時理解不能だったのでしっかり読めば分かると思ったら全然分からなかった(笑)表題作はこれを読んで購入を決めた一作なのでお気に入りです。2014/11/02
ナチュラ
28
短編集 中編2話とショートショート5話を収録。 どの作品も 読み終えてしばらくしてからジワジワと来る印象。 ジワジワ来るものは、いたたまれなさや、悲しみ、幸福感、など さまざま。 変なタイトルだけど、読み終えると とても辛い意味があった。 阿部共実さんの漫画は大好き。心に響くから。2018/02/06
山口透析鉄
25
こちらも期間限定版で冒頭30ページほどだけの試し読みです。 ショートショートっぽさを感じます。 一部カラーになっている話、色が効果的に使われていて、やはり良いです。ごくごく短いエピソードを重ねていますんで、これはまたちょっと趣きが違うような。 ちゃんと本を購入して読みます。2023/08/21
-
- 電子書籍
- 偽りのメシア【タテヨミ】19話 COM…
-
- 電子書籍
- ポンコツ皇帝の正体 第4話 地鶏の卵【…
-
- 電子書籍
- 名前のない怪物 蜘蛛と少女と猟奇殺人【…
-
- 電子書籍
- 約束【分冊】 11巻 ハーレクインコミ…