中経の文庫<br> あきらめずにやりぬく人に変わる方法

個数:1
紙書籍版価格
¥586
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

中経の文庫
あきらめずにやりぬく人に変わる方法

  • 著者名:佐々木正悟
  • 価格 ¥586(本体¥533)
  • KADOKAWA(2012/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784806145721

ファイル: /

内容説明

誰でも無理なく目標を達成できる45のコツを、心理学に基づく仕組みつくりのメソッドで紹介!ポップなイラスト、すぐに実行できる方法で、読むだけで目標達成がつらくなくなる本です。

目次

まず「3日」やりぬく
やらないことを決める
目標を即座に言えるようにする
目標を分解してみる
目標のタイプを知る
まずは小さなゴールを目指す
記録する
コーチ役を見つける
リラックスする
助けを借りる〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kent1box

37
自分で立てた目標を達成するためには、「気合」では長続きしないので「仕組み」をつくることが重要であると説く。自分のペースを見つけ、習慣化するのが良いらしい。また、考え方として「こうなりたい」ではなく、「こうはなりたくない」のほうが効果的だなんてちょっと驚だった。チャレンジするものの始まりは、一週間では月曜の週初め、そして1日の中では朝一から始めると長続きするようなので、自分自身で実験してみたい。内容が軽い本ですから、隙間時間にどうぞ!2014/08/26

かおりんご

14
自己啓発本。さくっと読めました。コツは、スモールステップなのかな?あれもこれもと思わず、がんばってみようと思います。思い立ったが吉日なのです。2013/05/22

文章で飯を食う

13
単行本で読んでいたのだが、面白かったので、文庫でも購入。「目標を即座にいえるようにする」なんて、当たり前過ぎて実際には、出来てない人が多いのかも。流れ星に願いをかけると、かなうと言います。実は、とっさに願いを言えるのは、普段から願い事を思いつめているからでしょう。2014/05/14

来訪者

13
「明日やろうは馬鹿野郎」分かっていてもなかなかできない継続。「冒頭に未来の自分に期待しない」「朝一にやる」とありましたが、確かに今年になって朝筋トレするようになってからはここまで22勝8敗と割といいペース。いい契機づけになりました。2013/01/30

青井

9
すぐやることができたら今度はやり続けることが大事になるってコトで。最初の仕組みづくり、自分のペースを保つことが個人的にはしっくり来た。どんな分野にも応用できるのでコレが身に付いたら凄いことだなあ。がんばろ。2014/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5673805
  • ご注意事項

最近チェックした商品