内容説明
「会いたい」「もう一度だけ」「忘れられない」
ふ ざ け な い で ?
・付き合い始めのような関係に戻りたい
・あんなに気が合ったのに音信普通!?
・ふとしたメールに心が揺れています
・「別れたけどいい女」って思われたい
「あの時の自分」から離れられない貴女への恋愛教科書!
目次
忘れたくても忘れられない恋をしている貴女へ はじめに
1章 何があっても彼から離れられない女へ
2章 別れてもアレコレ気になって仕方がない女へ
3章 その一言に振り回される女へ
4章 今カレと元カレを比べてしまう女へ
5章 新しい恋に進めない女へ
6章 彼に仕返しをしたい女へ
エピローグ 元カレの呪縛から解き放たれた女
貴女は絶対に幸せになれる おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろちゃん
55
タイトルが面白すぎて読んでみた。元カレに未練はないけど、片想いしてもうまくいく気がしないことくらいはワンチャン共感できる。読んでみて恋ってこえーなと思った。独特の恋愛すると出てくる姿勢をこれでもかっていうほど正論の視点でぶったぎっていくんだけど、元カレが忘れられない人には効くかもしれない。共感できない人も読み物としては面白いかも。2016/09/13
スノーシェルター
17
もう正論すぎて頭があがりません。ゲイの人ってなんでこんなに鋭いのだろうか。バサバサぶったぎられすぎて、気持ちよいわ。2013/10/26
☆ぉりん☆
16
せっかく立ち直ってきたところで、傷口に塩を塗られたため再読。あらためて注意点を整理。・思い出美化委員会には入らない。・楽しい思い出だけではなかったこと、一緒にいて自分がつらいから別れたこと。・考えない時間を作る。頭を暇な状態にしない。・思い出しまくって仕方がないときは「また止まらないスパイラルに入っているな」と認める。・彼と出会う前の自分を思い出す。・夢や目標をもって、楽しいことを考える。ちゃんと気持ちキレイにできたら、気になる人に連絡をとってみようと思います。2014/04/08
Humbaba
11
別れた相手のことを嫌いになれない.それはたしかにありがちなことである.しかし,そうやって以前の恋を引きずっていても,報われる可能性は低い.相手にとってはすでに自分は終わった存在である.その相手を振り向かせる努力をするよりも,新しい相手を見つけたほうが幸福になれる可能性は高い.2013/04/10
Emma
8
実は結構前から読みたい本リストに入れてた。ふと思い出して買ってみました。読んでてスッキリする本です。自分の態度も直そうってなったりするかな。2019/05/02
-
- 電子書籍
- 愛され聖女は王子殿下の治療係【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- ワールド・ティーチャー 異世界式教育エ…
-
- 電子書籍
- ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内…
-
- 電子書籍
- 権記 ビギナーズ・クラシックス 日本の…
-
- 電子書籍
- 僧侶がささやく官能読経 100回生まれ…