言いたいことは1分で! 10倍伝わる話し方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

言いたいことは1分で! 10倍伝わる話し方

  • 著者名:渡辺美紀【著】
  • 価格 ¥1,144(本体¥1,040)
  • 幻冬舎(2016/02発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344023000

ファイル: /

内容説明

上司に話を聞いてもらえない、部下に指示が伝わらない、プレゼンが苦手、面接で落ちまくる……これら残念な人の「長い」「分かりにくい」「相手をイヤな気持ちにさせる」話を、「短い」「分かりやすい」「相手に聞いてもらえる」話に変える魔法のルールがあります!
企業・自治体などでリピーター続出のセミナー講師が、「すぐ実行できる」「すぐ効果が出る」厳選28のルールを開陳。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Maiラピ

28
誰かをほめるときには『目の前にいる人』の気持ちを考える、その場で自分だけがほめられたときは要注意。自己紹介で“自己”を紹介すると失敗する。等々、ほぉ~~と思う箇所いっぱいありました。でもスティーブジョブズのプレゼンの本にも記載されてたけど、ある程度のこつを前提に、とにかく緻密な前準備と練習が大切なんだなぁ。一朝一夕にはいかないよね。。。当然だけど。2013/03/10

なつ

19
この手の本は読んだことないなーと思って手に取りました!ネガティブトークやってそうで怖いなあ…笑 著者の聞き手に楽しくいてもらえるように言葉を選ぶ、という姿勢には凄く共感できます。渡辺さんはまさにホスピタリティの人という印象です。メンタリズムの本と近いジャンルかもしれないけど、他者をコントロールする姿勢とは真逆ですね。こっちの方が尊敬できます!繰り返し読んで自分にもホスピタリティのある話し方を刷り込みたい!読んでいて楽しいし、装丁はもう少しハッピーでもいい笑2019/11/08

anco

19
相手に何かを教えてもらうときには①相手が忙しいことを気づかう言葉、②時間をいただいていいかを確認する言葉。そして「報告」、「相談」、「お願い」のどれなのか何の話かを最初に言う。質問は①Yes,No、②3択のどちらかで。人は、自分のことに一番関心がある。相手の「最新ネタ」を収集しておき、第一声で伝える。初対面で役に立つ話題、趣味、旅行、仕事、服、食べ物。自己紹介では①関心(相手についてどれだけ知っているか)、②共通点(相手が大切にしていることと自分の個性)、③貢献(相手に対して、自分はどう貢献したいか)。2016/07/03

ひよこ

8
◆Kindleでセールしていたので衝動買い。◆伝わる技術ということだが、自分が話すときの注意点と、相手に聞いてもらうための注意点について、筆者の経験を基に書かれている。◆第1章は仕事効率化のための技術について書かれていて、新社会人の時期とかに読むと参考になると思う。第2章以降は技術というより心がまえで、社会経験が長い人なら当然わかっていることだが、わかっていても意識できていないことも多いなと思った。そんなこと当たり前って思うことも多いけど、できてなくて反省しようと思う点も多かった。2016/10/09

いなぎ

6
audiobook聴き放題にて。朗読はナレーター、キャスター等を仕事にしている著者自身。癖が無く聴きやすい。 ▼社会人として頭に入れておくと仕事がスムーズに進みそうな内容。一年目の頃に読んでいればもっと近道できただろうけどな、と素直に思う。誤解を恐れずに言えば特別目新しい内容ではなかったものの、現役で話す仕事している人もこの認識なんだなと確認できたし、「知っていることとできていることは別だ」と自分を戒める機会にもなった。 ▼新入社員に読んでほしい、という意味ではとても良い本だと思う。2020/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5772815
  • ご注意事項

最近チェックした商品