内容説明
特集1:ゴールデンボンバー/特集2:有安杏果(ももいろクローバーZ)/特集3:私立恵比寿中学/特集4:松坂桃李/立川談春×今田耕司/うすた京介×ハンサムケンヤ/須藤元気×吉田 豪/古市憲寿×朝井リョウ/星野 源/渡辺信一郎/連載:「迷子都市徘徊日記」第4回 九龍ジョー
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うさぎ団(^_^)v
7
ももクロにはまって、杏果の語る「米子の夜」が読みたくて購入。 最近はまって、怒涛のももクロ日々を過ごしている。動画に、活字、ライブ映像。もっと早くハマるんだった(^。^)やっと情報を得て、追いついてきた感じ。2013/09/20
モリータ
4
ライブレポとももかロングインタビュー読んだ。ももクノの会場パノラマ写真のすみっこのほうに写りこんでた(笑)2012/12/18
あおいたくと@灯れ松明の火
3
ももかちゃんの特集読みたかったので。五人部屋で女の子たちがガチトークするのってよぽど深い関係じゃないとできないと思う。ずっと仲良くなってきている子たちのようにも思ってたから最初はびっくりしたけれど。いつ見ても写真が素敵。2016/07/17
akinbo511
2
古市憲寿と朝井リョウの対談が読みたくて借りたこともあって、ほかの記事は読もうとしても頭に入らなかった。2013/03/11
gasparl
1
バックナンバーを最近読んでないなと図書館で。金爆のレポートが巻頭だけど、最近のを読んでいないので何か昔のQJと比べると、濃度が薄まっている気がしてならず。見所は古市憲寿と朝井リョウの対談、是枝裕和のインタビュー。ほか、アイドルとかは興味ないので流し読み。2013/04/16