- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
トレーニングは正しく行ってこそ、パフォーマンスの向上につながります。本書は、体の仕組みからトレーニングの基礎知識、トレーニングの実践方法、コンディショニング、スポーツ障害まで、図やグラフを多用し分かりやすく解説しました。
【目次】
プロローグ
PART1 カラダの仕組み
カラダの構造/カラダと運動
PART2 実践トレーニング
トレーニングの基礎理論/筋力トレーニングの基礎理論/
筋力トレーニングの実践例I/筋力トレーニングの実践例II/
持久力トレーニングの基礎理論/持久力トレーニングの実践例/
さまざまなスポーツトレーニング
PART3 コンディショニング
運動・トレーニングと栄養/体重管理/スポーツ障害/
コンディショニングマネジメント/番外編・施設紹介
エピローグ
50音別索引
*本書は当社ロングセラー「図解 スポーツトレーニングの基礎理論」(2007年7月発行)を再編集し、書名・ページ数等を変更したものです。
<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。
株式会社西東社/seitosha
目次
1 カラダの仕組み(カラダの構造 カラダと運動)
2 実践トレーニング(トレーニングの基礎理論 筋力トレーニングの基礎理論 筋力トレーニングの実践例1 筋力トレーニングの実践例2 持久力トレーニングの基礎理論 持久力トレーニングの実践例 さまざまなスポーツトレーニング)
3 コンディショニング(運動・トレーニングと栄養 体重管理 スポーツ傷害 コンディショニングマネジメント)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふ~@豆板醤
しょうご
黒縁メガネ
深夜のネコ
エリナ松岡