近未来ノベル 富士山大噴火

個数:1
紙書籍版価格
¥712
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

近未来ノベル 富士山大噴火

  • 著者名:柘植久慶
  • 価格 ¥709(本体¥645)
  • PHP研究所(2012/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569679235
  • NDC分類:913.6

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「盛り上がってきた、地表が!」――震度6強の直下地震から8日後、閃光と火柱を噴き上げ富士山が大爆発した。1万メートルの高さにまで達する黒煙、雨のように地表に降り注ぐ火山弾、赤い舌のごとく這いよる熔岩流……。ついには山体が崩壊して、高さ30メートルの「山津波」となり麓の街を埋め尽くす。被害は近隣だけではない。日本東西で寸断される物流の大動脈、火山灰は2時間足らずで首都圏に達し、それに含まれるガラス繊維が精密機械をショートさせ、人間の肺や網膜を傷つけ、避難民は大渋滞と混乱に包まれる。さらには、富士山の噴火が引き金となってプレートを動かし、“東海大地震”を誘発。太平洋岸をかつてない大津波が襲い、東海大地震の影響は次の悲劇の扉を開く……。火山の噴火とプレート型の巨大地震の発生は、表裏一体。その破滅的な「連動災害」に警鐘を鳴らす衝撃の近未来小説。本当の破滅はここから始まる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tui

10
富士山噴火と東海大地震が同時に起きると被害はどれほど甚大か。いずれ来る災害だと思い予習がてら読みましたが、薄っぺらい災害予想パンフを元ネタに適当に人物をあてて列挙しただけでは?という残念なことになってます。その上、やたら多い登場人物は不自然なほどに専門用語とデータを知りすぎており、もはや会話として破綻。久々につまらぬものを読んでしまった。「火山灰は眼球を傷つけるから擦らず水か涙で流す」「静岡県清水市は製紙業が盛ん(なぜこれ強調?)」それぞれ5回以上は繰り返し書かれていたので覚えました、ありがとう柘植先生。2014/11/25

getsuki

7
登場人物が多すぎるから視点が飛んでしまって読むのに苦労する。様々な角度から見るという試みは残念ながらうまくいっているとは言い難い。2018/07/22

Humbaba

5
もしも富士山が噴火し、さらに東海地震が発生すれば、日本は甚大な被害を被る。相手が国家、人間であれば発生しないように交渉を行うことも不可能ではないが、自然現象では起こさせないということは不可能である。だからこそ、起こったときにどのような問題が発生するかを想定し、被害を減じるための手段を用意しておく必要がある。2013/11/13

くまかほ

3
登場人物が多く、読むのに多少の苦労はありましたが、富士山噴火からの大地震発生までのパニックを感じることができました。2019/06/01

Keiko Takahashi

2
登場人物が多すぎて、途中でわけが分からなくなりそうでした。ただ、富士山の近くに住む者としては、どのような被害が起こるのか、どのように対処すれば良いのかが分かったので、また、読み直してみたいです。2014/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5607156
  • ご注意事項

最近チェックした商品