- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
競泳、トライアスロンのトップアスリートが「着たい!」と口をそろえるウェアがある。「世界一速い水着素材」を作る会社として知られる大阪の山本化学工業。その3代目社長が明かす経営の秘訣、仕事の哲学とは? 「人材はアホ:プロ=4:3で配置する」「超オーバースペックを目指す」などユニークな知恵が満載。
目次
序章 「一人一億」稼ぐ知恵
第1章 「一人一億」稼ぐ戦いかた
第2章 「一人一億」稼ぐ考えかた
第3章 「一人一億」稼ぐ生きかた
第4章 「一人一億」稼ぐ学びかた
第5章 「一人一億」稼ぐ育てかた
第6章 「一人一億」稼ぐ話しかた
終章 「一人一億」稼ぐホンネ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
貧家ピー
3
水着・放射線遮蔽服等の原料製造メーカー、山本化学工業の4代目社長が著者。顧客の要望のはるか上を超える物作り。付加価値はドドーンと付ける。 アメリカ商務省担当者とのやり取りが面白い。 お互いに懐が深いというか、日米の方が人間臭い付き合いができている。2017/05/24
ハザマー
1
ゴルフ、酒、接待などしない、人と人の繋がりでの仕事、新規取引開拓の妙技に感動。 ナイキ、BMWなど世界の名だたる企業へは、トップダウンで開拓とは、その行動力、工夫に脱帽。2017/06/21
よねちゃん
0
酒も飲まない、接待もしない、ゴルフもしない・・・それでいいんじゃないか。2013/02/03
カリボー
0
山本化学工業、レーザーレーサーに勝つ。ナイキ、ボーイング、BMWなどを顧客に持つ。2013/02/11
Masataka Nabeshima
0
気付きをえました。うまくいっている会社にはやはり共通点がある。2012/12/22