心を操る発声法 できる人は「声」を使い分けている

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

心を操る発声法 できる人は「声」を使い分けている

  • 著者名:高山華奈【著者】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • CEメディアハウス(2013/10発売)
  • 夏のおとずれ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~6/22)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784484122373

ファイル: /

内容説明

≪声は変えられる!≫

多くの人は、「声なんて変えられない」と思っているでしょうが、決してそんなことはありません。声は変えられます。なぜなら、発声は持って生まれた「資質」ではなく、単なる「癖」だからです。「癖」は誰でもなおせます。TPOに合わせて自由自在に声を使い分ければ、ビジネスもプライベートも、すべてうまくいきます。

秘訣は……〈声で酔わせて、心を操る〉

職場で優位に立ちたいなら >>>
「ツアコンの声」でリーダーになる頼み事を断るときは >>>
「個性派ヴォーカリストの声」でしっかり伝える悩みを聞いてほしいなら >>>
「葬儀司会の声」で深みを出すきつい印象を和らげたいなら >>>
「落語家の声」で想像させる異性にアピールするなら >>>
「カップリングパーティ司会の声」で乗せるできる営業マンを目指すなら >>>

「有能な詐欺師の声」を見習うべし

目次

1 まずは「声」について考えてみよう(「声」のいろいろ 職業によって「声」はこんなに違う)
2 憧れの「声」を手に入れる(体と声の密接な関係 タイプ別・発声練習法―職種にふさわしい「声」を ほか)
3 声で誤解されたことはありませんか?(やる気がない、無気力だと思われる 冷たい人に見られる、きつい人だと思われる ほか)
4 声を変えて人生が変わった人々(せっかちで空気の読めない強引な人が、優しく穏やかな人に 不器用でシャイな男性が、誘い上手のモテ男子に ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イシカワ姐さん

11
犬に対して優位に立つでワロタwww 犬の心も操るwwwwww2015/12/06

太鼓

7
もっと細かい指導法があるのかと思っていたので拍子抜け。しかしタイプ別の発声法は役に立ちそう。2016/03/10

ゆきにゃん

2
場面や役割に応じて声を使い分けるという話。声の出し方で相手に与える印象がぜんぜん違うので、それを間違うと厄介なことになるという体験談が参考になりました。ただ、実際に声の出し方の練習するとなると、本だけじゃきついかなぁ…やっぱボイトレが欲しいかな。とりあえず「意識すること」「完全になりきること」が重要ね。2014/01/27

pizzzza

1
細かいトレーニング方法は自分の教室に来てね、という感じなんでしょうか。2015/12/12

マイチェン

0
職業別の声の違いは参考になります。でも精神科医の声ってわからんわ。精神科医にかかったことがないから。2016/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5655232
  • ご注意事項