Quick Japan<br> クイック・ジャパン 〈vol.104〉

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍

Quick Japan
クイック・ジャパン 〈vol.104〉

  • 著者名:QJ編集部
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 太田出版(2014/11発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784778313425

ファイル: /

内容説明

特集1:ダウンタウンをやっつけろ。/特集2:佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)/特集3:Revo(Linked Horizon)/特集4:綾野 剛/東 浩紀×清水 亮/園子温×松江哲明/藤田貴大/ふみふみこ/刈谷友衣子/宇宙人/スネオヘアー/連載:板尾創路×ピエール瀧 ゲスト:壇蜜

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

11
「ダウンタウンをやっつけろ。」。このメインテーマは、裏返せば、コンビ結成30年を経ても、ダウンタウンが未だ誰にもやっつけられていないことを明かしている。その理由を探るため、漫才でもなく、『4時ですよーだ』でもなく、『ごっつ』でもなく、現在も放送中である『DX』を俎上に載せるのは、実に正しい。過去の番組を取り上げるのでは、伝説の列挙になってしまうからだ。今この瞬間も、ダウンタウンがお笑いのトップランナーであることを解読するためには、伝説ではなく、やはり現在も続く番組でなければならないはずだ。(つづく)2012/11/25

うさぎ団(^_^)v

10
最初読んだ時は、ももクロに全く興味がなかったのですが、最近ハマってしまった。ダウンタウンを熟読するため買った本誌だったが、再度ももクロあーりん部分も熟読することに。ほんと、クイックジャパンさんとは趣味が合う(^◇^)!!色あせない雑誌ですよね、クイックジャパン♪「ももクロの米子の夜」についてのあーりんの記述があるってことで、貴重!2013/09/18

青春パッカパカス

6
「ダウンタウンをやっつけろ。」挑戦的なキャッチフレーズが似合う二人。2012/10/19

よしだ

4
結成30周年になるダウンタウンの特集。この特集で興味深いのは「ダウンタウンDX」という現在も放送されている番組を取り上げたところだと思う。DXという番組が放送されるまでの裏側が対談形式で伝わるようになっている。20年になるDXの番組内容の変遷も読み応えがある。個人的に、初期DXの対談で川谷拓三さんがゲスト出演してその後「拓ちゃん」と呼ぶようになった事と、ダウンダウンの天気予報の歌が今でも耳に残っている。♪松本人志は ひー坊 浜田雅功は まー坊 ダウンタウンの天気予報 天気予報はダウンタウン~♪という歌。2012/11/30

あきくま

4
コンビ結成30周年のダウンタウン。東京進出してからしか知らないのだが、ずっと好きなコンビだから、物凄く久しぶりにこの雑誌を購入。まっちゃんの「いちいち説明しませんよ。解らん人ほっときますよ」って感じが凄く好きな時もあれば、そうでないときもあったなぁ。長い事好きでいると、「好き」にも変化がある。ダウンタウンを例えて「山火事」「基準」という表現に共感。下品で粗暴で毒舌。そんな人は大嫌いなのに、2人の話はいつも面白い。はまちゃんの優しさライセンスは素晴らしい。『ガキ』のトーク復活期待してます。2012/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5534339
  • ご注意事項

最近チェックした商品