- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
2012年10月5日で、ジョブズが死去して1年が経過しました。この1年の間にも、アップルの企業としての勢いは衰えることを知らず、2012年8月には、マイクロソフトの記録を抜き、史上最高の時価総額を記録しています。
本書では、これまで「ジョブズのカリスマ性」だけでなく、なかなか取り上げられてこなかった「企業としてのアップルの強み」に焦点をあてました。
●なぜアップル製品は、マネされても強いのか?
●アップル社とAKB48に共通の戦略とは?
●なぜ完全な秘密主義を貫き通すのか?
など、世界一企業の強みを完全分析した一冊です。
目次
第1章 すべてにおいて“革命的”企業、アップル
第2章 創業者の革命―自分探しを経営に活かしたスティーブ・ジョブズ
第3章 商品開発の革命―なぜ、どこにもない商品をつくり出すことができるのか?
第4章 ライフスタイル革命―アップル製品が私たちのライフスタイルを変えた!
第5章 組織の革命―イノベーションを支える徹底した中央集権化と秘密主義の組織
第6章 流通の革命―「売るためのしくみ」にもたらされたイノベーション
第7章 革命は続く―ジョブズ後も変わらぬアップルと変わったアップル
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ひとりじめ~調教願望~【マイクロ】(1…
-
- 電子書籍
- International Socia…
-
- 電子書籍
- ダークサイド投資術 元経済ヤクザが明か…
-
- 電子書籍
- 伯爵のウエディング 華麗なる貴公子たち…