内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
・たまたま持っていただけの相手のアガリ牌を「止めたよ」と主張する。・ダマテンでアガった後も裏ドラをチェックしてしまう。 …などなど!破竹の大増刷を続ける「野球部あるある」の著者・菊池選手も太鼓判!「麻雀あるある」ギャグ集めました!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yw_revolution
1
「三面張がカンチャンに負けるとピッチャーにヒットを打たれたような気分になる」がツボでした。 麻雀中は、頭の中で平凡と分かっていても、ベタなネタとかダジャレを言いたくなるのはしょうがないよね。(親父化の表れ)2013/01/04
気まぐれ天使
0
52013/08/21
yoshi h
0
b2013/02/13
茎沢
0
「あるある」と頷ける内容が多くて思わず血が騒ぎました。2013/01/17
ササキマコト
0
内容はタイトル通り、麻雀ネタのあるある物です。数が多いので途中でダレt・・ごほんっ(-q-)全体的には面白かったです。広いくくりで「麻雀」なので雀荘ネタだったり漫画ネタだったりもありますけどね。さくさく読んでくすりと笑える感じ。まさかそんなチャレンジャーはいないと思いますが、麻雀知らない人は楽しめないのでご注意を。麻雀知ってる人もギャンブラーの血が騒ぐ可能性が高いのでやっぱりそれなりにはご注意を。2012/11/25