- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園の二年生・秋山優花里は、密かに憧れるクラスメイト・西住みほ達4人の仲間とともにIV号戦車D型に乗り込み、初めての戦車戦に挑む! 戦車に青春をかける少女達のハートフル・タンク・ストーリー開幕!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
20
アニメ未視聴、予備知識ゼロ。戦車の作画に気合い入ってんね…ていうか日常に平然と他国の戦車があるとかどういう世界観なんだ?2014/09/15
たまちゃん
10
アニメの再放送は昨日で6話まで進んだところ。とにかくキャラも戦車の種類も多いため、小説版を読んでいてやはり絵があると便利かと思って購入。3媒体並行のメディアミックス進行。話は同じだが媒体ごとに語り手が違うところが面白い。アニメ版に比べてキャラがかわいくないのが残念だが、戦闘場面は意外とに迫力がある。戦場の全体図を俯瞰で見せてくれるのもマンガならではと言える。2013/11/11
東西
5
本編を秋山殿視点でやるっていうのがいいね アニメ版の設定に独自解釈を付加して、なかなかいい感じ2016/03/20
DISK
5
まず、秋山さんよりの視点です。小説版を彼女視点で描いていれば………と思っていた時期もありましたが、漫画で夢叶いました。他にはアニメ、小説共に車長の武部さんが五十鈴さんの肩を蹴って方向を指示していましたが、本作では「届かないじゃん!」って武部さんが叫びます(笑) おまけで戦車の解説ページや秋山さんが要所要所で戦車について解説してくれたりと本編とはまた違った楽しみ方が出来ました。絵をもっと可愛いく描いてくれたら言うこと無しだったのですが………ダメとまではいいませんが、個人的には残念です。2013/04/18
さーもんマヨ
4
A スポーツとして戦車バトルするという話。色んな戦車について知れるし、面白かった。巨大空母のような学園艦の中に学園と街があるという設定も斬新で面白い。アニメは音楽も良かった。2021/07/21