- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
1%の人だけが実行している“年収1億円を稼ぐ勉強法”。資格をたくさん取ったり、セミナーに何度も参加したりと、学びにお金を費やしても、一向に収入が上がらない人が多数います。著者は、これまでに1億円近いお金を学びに費やしてきました。そしてそんな人たちとは違い、信じられないくらいの成果をあげてきました。
その経験の中で、確信したことは、資格試験などの枝葉の勉強ばかりしても意味がなく、意識を変える学びをしないと意味がないということです。
著者が、いつ、どのような学びをしてきたか、というリアルな話を交え、成果を出す(収入を上げる)ことを目的にした勉強法を伝授します。
目次
第1章 人生、すべての問題は「学び」で解決できる―学びに運命を開いていく
第2章 時間は無限大化できる―学びの時間はこうして生み出す
第3章 「学び」の成果を“お金”に結びつける―まず投資。リターンはそこから生まれる
第4章 学びと類友の法則―よくも悪くも、人間関係は引き付け合う
第5章 1億円プレイヤーへの習慣術―毎日の習慣こそ、成功者に近づく道
第6章 1億円プレイヤーになるそれは、明日かもしれない―1日1日、豊かさに近づいていく
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
桜井葵
58
学びとお金をテーマに自己投資の重要性を説いた作品。投資意識の件はすごく共感できます。お金を払った分だけ成功確率は上がる。リスクとリターンは釣り合う。自分への投資こそが最高の投資先。不動産や株など自分ではコントロールできないもの投資は優先順位は低い。私自身の体験としてもそれは実感できてます。無料でも情報は転がってますが、それらの情報だけでは結果的に時間という一番大事なリソースを奪う。だったらお金を払って正しい知識やノウハウを購入来てしまったらほうが成功確率が格段に上がることが実体験として証明されてます。2019/01/17
morinokazedayori
58
★★★学ぶことに時間や費用を惜しんではいけない。学ぶ時には徹底的に学び、教養も磨き、自分より格上の人と接するようになれば自然に自分のレベルもあがってくると著者はいう。学ぶことに対する貪欲なスタンスは共感できた。2016/08/17
ニッポニア
43
学び続けなければならない時代である、同時に、それを成果に繋げなければ何も意味がなくなってしまう。学ぶことを前提にして、今後はそれをお金、でなくてもいいが成果に繋げる方向へ。以下メモ。勉強しているけれど、収入アップできない人は、学びが足りないか、お金に結びつけようとする意識が薄い。富は豊かな人間に引き寄せられる。できる人は24時間学び続ける。苦手な人にはニュートラルに向き合う。お金を惹きつける磁場を形成する、潜在意識で。学び続けることで潜在意識に届き、実現する。2025/03/22
かず
41
★★★★オーディオブック。自己投資をおしまず続けていけば、お金はついてくる。2019/09/04
コウメ
29
この本の中に書いてある「学び」は大人になってからの勉強社会人として、仕事をする人間として何をどれくらい学んでいるか。人生はそこで差がつく。学びは試験取得もあれば、語学などを身につけることもあるただし、それだけは人生の価値を最大化することはできない。最大化にする学びとは。学びによって人間力を高めることを意味する。「天職」は誰からに与えてくれるものではなく、自分で天職に育てていくもの。自分に投資するセミナーや本に出会ったら買うその瞬間しか出会わない 学生時代の成績は当てにならないその差を生むのは「行動力」! 2019/03/31