30秒で人を動かす話し方

個数:1
紙書籍版価格
¥814
  • 電子書籍
  • Reader

30秒で人を動かす話し方

  • 著者名:岩田公雄
  • 価格 ¥799(本体¥727)
  • PHP研究所(2012/10発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569802343
  • NDC分類:809.4

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

報道番組のコメンテーターとしてお馴染みの著者が、人生が豊かになる話し方のコツを伝授する。
人の話には耳を傾け、相手を慈しみ、敬う。
そのうえで、自分の考え方を知ってもらうのだ。
三〇秒という短い時間であっても、うまく伝えるにはノウハウが必要。
主語と結論をハッキリと話す。
ポイントを三つに絞って話す。
相手の得意なテーマを探す。
いまやコミュニケーション能力は、仕事をするうえでの大切なスキル。
会話を楽しみ、人を勇気づけたり、人間関係を円滑にする話し方をゼロからわかるようにまとめた。

目次

第1章 こうすれば誰でも話し方はうまくなる!
第2章 自分を上手に売り込む話し方
第3章 これだけは知っておきたい話し方のスキル
第4章 材料を集め、考える
第5章 人間関係がよくなる話し方
第6章 話し方ひとつで人生は豊かになる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morinokazedayori

44
★★★★★上手に話すには、絶えざる日々の勉強や、相手に伝わりやすい話の組み立てかたなど、テクニックを高める必要がある。しかしそれだけでなく、どんな相手とも良好な関係を築けるよう徳を高め、にじみ出る人格を磨いていくことこそが大切だと、人としての在り方にも触れられている。著者の素晴らしい人柄に心を洗われ、襟を正したい気分になった。2017/02/05

手押し戦車

17
会話とは一種の意志表示で有り、礼儀でも有るが一番重要なのは相手を主役にしてしまい、思いやりの表現を言葉として多く発して気持ちを理解しながら聞くと言う事が大切になる。初対面でも相手の長所を探すことで会話の展開が変わり主導権を相手に渡してあげるさりげない姿勢こそ最初の思いやりで、褒め言葉で長所を褒めることで楽しくなって行く。最初は人の話を聞くことは辛いけど、人は生まれ持って必ず持ってる才能は思いやりこれを最大の武器として前面に出して行ける様になると成長でき周りが明るくなる。会話の原点は思いやりの表現!2014/11/14

中島直人

12
話すことを大事にすることで、人生が豊かになる、という視点が印象に残った。論点を3つ話す。話すときは、相手が8割、自分が2割。心掛けてみよう。2014/12/05

ユー

5
賢い方は、事前準備を入念にし、難しい内容でも平易な言葉で語る。瞬時に判断出来る引き出しの多さ、そして又、相手の話を沢山聞く。頭が下がります。2015/06/28

miho

4
言葉を使って共通の対話ゾーンを作って、コミュニケーションをしていく。論破じゃなくて意見の違いを明確にする。説教ではなく言葉を投げかける。琴線のふれあいは情報の引き出しがある人に訪れる。ジョブズさん↓仕事でも恋愛でも同じです。好きなことがまだ見つからないなら、探し続けてください。決して立ち止まってはいけません。本当にやりたいことが見つかったら、不思議と自分でもすぐにわかるはず。絶対に、立ち尽くしてはいけません。、、、本意でない人生を生きて時間を無駄にしないでください。内なる声、自分の心と直感。2015/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4760331
  • ご注意事項

最近チェックした商品