マジシャンが教える 心を誘導する技術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

マジシャンが教える 心を誘導する技術

  • ISBN:9784799311738

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

マジシャンのテクニックを身につければ、相手に気づかれずに主導権を握り、思い通りに相手を動かすことができる!
相手をその気にさせ、盲点をついて主導権を握り、あっというまに自分のテリトリーに引き込む。もう、どんな相手も怖くない!

あなたは、マジックショーを観たことがありますか? マジックを観たことがあるのであれば、マジシャンの起こす不思議な現象に心を掴まれ、「なぜ?」「もっと知りたい!」といった気持ちになったことが、少なからずあるということでしょう。
マジシャンは、その場にいるお客さまを一瞬で役者に変えたり、お客さまから借りたものでマジックを披露したりと、お客さまには決して気づかれないように、言葉やジェスチャーで誘導し、あっというまにその場を驚きと感動の渦に巻き込んでいきます。

けれども、実は、マジックのタネとは、至ってシンプルにできています。マジシャン独特の思考とテクニックを用いて、観客の想像の向こう側を演出し、本気で演じて伝えるからこそ、相手を感動させるができるのです。

本書では、そのマジシャンのテクニックを用いて、自分の意図通りに相手の心を導くための技をお教えします。営業、商談、恋愛、就職活動、ふだんの会話などが驚くほどスムーズに進むようになるはずです。

あなたにもできる 5 つのマジックも掲載。この本を使ってできるマジックも載っています。

目次

1 マジシャンに必要な8つの基本の技術(思い通りに相手を動かす魔法の演出力 原因を探りあてる「逆算の法則」 ほか)
2 相手の情報を引き出す技術(相手の心しだいで何ができるかが決まる 第一印象から仮説を立てる「マインドリーディング」 ほか)
3 相手を一瞬で惹き付ける言葉なきテクニック(相手の記憶に残る「心眼の法則」 一瞬を味方につける「間法の法則」 ほか)
4 相手の心を思い通りに動かす魔法の言葉(前のめりにさせる「『そういえば』の法則」 絶対に否定されない「ifの法則」 ほか)
5 人の心を動かすマジックテクニック(一流のマジシャンの目指し方 この本を使ってできるブックテストマジック ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tkokon

4
【早速やってみる】○相手とコミュニケーションをとるときは、自分の目線を相手の目と目の間に持っていく。○「マジシャンズチョイス」とは、相手に選択権を与えているようでいながら、その実、自分がつくったストーリーに引き込み、主導権を握り、設定したゴールへ、台本通りに進めていくこと。そのためにもっとも大事なのが、言葉(の使い方)。 マジックほど短時間で一気に目的まで向かうケースはまれかもしれないが、仕事の時にもある程度こういう方法は必要なことはある。意識して(あまり強引に誘導せず)言葉遣いに気を付けてみよう。2013/04/12

めいけふ

3
常に言葉に気をつけて話そうと思っているが、どう気をつけるかという点でとても参考になった。2012/12/24

ひろ☆

3
マジシャントークが素晴らしい!一つ一つの何気ない言葉に伏線が。興味深かった。2012/10/30

great man kj

1
サプライズ、トリック、マジックに興味があり、図書館で検索して出会った本です。マジシャンズチョイス、マジシャンの話し方、参考になるものばかりでした。2013/12/14

いかちゃん

1
コンビニで何冊かと一緒に買った本の一つ。コミュニケーション能力を向上させるための方法がわかった。2013/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5202605
  • ご注意事項