ロックンロールからロックへ : その文化変容の軌跡

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

ロックンロールからロックへ : その文化変容の軌跡

  • 著者名:福屋利信【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 近代文藝社(2014/07発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784773378313

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ロックンロールの言葉にならない怒りを言語化したものが、ロックだ!「約束の地‐The Promised Land‐」をキーワードに、アメリカの移民史とロック史との関係を、音楽社会学の視点から読み解く。

目次

第1章 アメリカの夢の変遷―フロンティアからスカイラインへ
第2章 ロックンロールに至るまでのアメリカ音楽史―ブロードサイドの歌からリズム&ブルースまで
第3章 ロックンロールからロックへ
第4章 エルヴィスとアメリカ南部
第5章 ボブ・ディランの変化
第6章 60年代対抗文化の意識とロック
第7章 70年代における対抗文化の行方
第8章 ポスト対抗文化とイーグルス
第9章 ロックとジーンズ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おふねやぎっちらこ

2
ボブ・ディランの評価が非常に高いが、自分はディランはあまり聞いていないので正直よくわからない。何しろ、ニューポートフォークフェスティバルのエレキ事件こそがロックが誕生した瞬間だと言い切っているのだから。2018/11/06

みほこ

0
読了2018/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5147233
  • ご注意事項

最近チェックした商品