アスペルガーですが、ご理解とご協力をお願いいたします。 - 私だから書けた「アスペ」の取扱説明書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

アスペルガーですが、ご理解とご協力をお願いいたします。 - 私だから書けた「アスペ」の取扱説明書

  • 著者名:アズ直子
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • 大和出版(文京区)(2012/04発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784804761992
  • NDC分類:493.76

ファイル: /

内容説明

メディアや教育現場等、各方面で反響となっている『アスペルガーですが、妻で母で社長です。』の第二弾。「行動が理解できない」「つきあいづらい」「言っている意味がわからない」等、アスペルガーである著者とかかわる人々は、日々氏に翻弄され混乱する毎日。そんな、ある日、「どうしたら氏とうまくつきあうことができるのか」、その鍵となるものがとうとう見つかった。それが、「今までの常識にあてはめない」ということ。そこで、本書では、「効果的な合いの手作戦」「思わず動いてしまう誘導作戦」「嘘は厳禁」「丸投げは危険」など、アスペルガー当事者と関わる人々が見出した、アスペルガー当事者と、うまくつきあえるようになれる知恵と工夫を全公開。この一冊で誤解やトラブルが減る! アスペルガーと歩み寄れる!

目次

プロローグ もしも私に「取扱説明書」があったなら―「扱いにくい」「困ったヤツ」と言われた日々
第1章 気づくといつも人をイヤな気持ちにさせてきた―なぜ迷惑をかけたくないのにかけてしまうのか?
第2章 こんな私を「理解」しようとする人が現れた!―それでも「常識」にとらわれなかった人たち
第3章 周囲が見つけた「アスペルガー」とうまくつきあう方法―ちょっとした工夫で「誤解」や「トラブル」が減った!
第4章 お互いがもっと通じ合うためにやっておくこと―実際に「カタチ」にすることでさらに歩み寄れる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

40
感想一番乗り♪久々に専門領域の本を選んだのは、私自身何をどう伝えるかとか、時間の取り方や掃除の手順等にどうしても苦手さを持っているからで、何か参考にしたいなぁと思って読みました。此処まで自信満々にされると、かえって『じゃあそれで』と言いたくなってしまう強さ、淀みなく滔々と話す饒舌さはやっぱりアスペ特有のものかな、と思いました。印象的だったのは、過集中と、表面に出ていないものは分からない。でした。最後まで読み終わると、なるほど確かにそういう事だな、と内容だけでなく、本全体の文体や構成から知る事が出来ました。2012/05/28

きよにやコータロー

4
僕自身が職場で不適応を起こした時に、偶々出ないか?というお話があり、間接的に出ています。でた後に、福祉や、適応障害への理解者が増えた気はする!なかなか、カミングアウトしていくことや、自己分析は、難しいですが、貢献の力や、゛影響の輪゛は計り知れませんでした。感謝したいです!

マッキー

3
アスペルガーと診断された本人による著書。言葉をうのみにしてしまう彼女に対して、ポジティブな言葉を選んでいるという彼女の娘がいじらしい。うん、まずそこを目指そう。2014/02/25

アサエ

2
何が原因が忘れたけど口論になった時に、その友達との関係を諦めかけた私に諦めないで友達でいられるような言葉をくれたとても大切な親友の事を思い出した。私が実家を離れて会える機会も減り、その時ほどは連絡を取り合わなくなってしまったけど、今でもとても大切な友達。彼女は私の取り扱い方がすごくうまかったな。彼女がいたからあの頃の私は私以外の世界と繋がっていられたのかも。感謝してます。2015/01/17

あじつ

2
再読2014/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4760935
  • ご注意事項

最近チェックした商品