ドラえもんのことば

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

ドラえもんのことば

  • 著者名:横山泰行【著】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 幻冬舎(2016/02発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344021600

ファイル: /

内容説明

ダメダメだったのび太は、なぜ理想の未来を掴めるほど成長し変われたのか。
多くの人は、のび太が変われたのは、ドラえもんのひみつ道具のおかげだと考えがちです。しかし、のび太が変われた本当の理由は、のび太の未来を常に考え、どんな状況でも心から声をかけ続けたドラえもんの「ことば」にあったのです。
のび太を成長させたドラえもんの言葉を、「行動と学びを促すことば」「感情を行動につなげることば」「時間の大切さに気づかせることば」「陰から支えることば」「互いの信頼を表すことば」「仲間との協調を生むことば」の6章に分け、私たちの生き方のヒントになる言葉をマンガから抜粋し、解説しています。ドラえもんファンはもちろんのこと、マンガ『ドラえもん』をあまり読んだことがない読者も共感できる内容になっています。今なお愛され続ける『ドラえもん』の新たなる魅力が感じ取れる一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

魚京童!

15
よくある名言シリーズにドラえもんで一儲けしようとした幻冬舎。持ち込みかなー? 幻冬舎にしてはくだらんものを出したものだ。2014/06/24

ひろさん

11
コーチング術の本にドラえもんを挿入した感じ。ドラえもん研究者とはいうけれどなんとなく腑に落ちなく感じるのは私の読解力が無いせいでしょう。もう少し分かり易くというのは贅沢でしょうか。 2018/02/25

yukkomom

10
図書館のおすすめ本の担当がまた回ってくる。今回はこれ!教職がんばっている学生に是非。 ドラえもんって、よく考えるとコーチングのプロ!のび太に泣きつかれて道具をだすが、すんなり上手くいったためしなし。でも結局うまく収まっているのはなぜか!それは、ドラえもんのコーチングのすごさ!なんだかんだといって、のび太チームをまとめて、それぞれ考えさせ実行させる。見守って危ない時は、まぁ。。。命に関わることなので多めに見て良し!言葉に重みがあり。コミックとDVDと共にどうぞ! Ex.「誰だってほめりゃうれしい!」byおせ2013/10/29

mj

8
そうなのか。そんなにも深いマンガだったのか。ぼかぁ全く読めてなかったんだな。さすがだな、横山ちゃん。2021/12/09

メタボン

8
☆☆☆ 前向きに希望を持ち努力するという当り前であり基本的なことをドラえもんのシーンを通じて教えてくれる。ドラえもんのポケットから取り出されるひみつどうぐは、便利ではあるが決して万能ではなく、最後は自分の強い意志が物事を解決する手段であるという教訓が、毎度毎度ワンパターンのストーリーで繰り広げられる。わかってはいるけどやっぱり面白い。コロコロコミック世代ではないけど、たまには読み返してみるのもいいかもしれない。2013/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4756939
  • ご注意事項

最近チェックした商品