- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
「ちびギャラリー」でおなじみのボンボヤージュさんの大人気旅ボンシリーズ第1弾が、新たに16ページを追加して、主婦と生活社より再発売!! 犬の散歩とコンビニ以外は、ほぼ出かけない。自称「ひきこもり」イラストレーターが、ちょっと無理矢理「人生初の海外旅行」に連れ出され、あっちこっちを回ってきた、そんな旅行記マンガです。ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ミラノ、ナポリにカプリ島、ムラーノ島にボローニャも。イタリア観光のメインどころはしっかり回っていますが、あくまでへなちょこ旅行者の体験談。ガイドブック的なお役立ち情報は少ないですが、かなり面白い旅行記マンガですよ!主婦と生活社刊。
目次
1日目 いざ、イタリアへ
2日目 歴史だらけの街ローマ散策
3日目 とにかくスリには気をつけろ!ナポリ&カプリ島
4日目 ローマから花の都フィレンツェへ
5日目 ボローニャの絵本ブックフェアに行ってみた
6日目 フィレンツェぶらり散歩
7日目 さよならフィレンツェこんちはヴェネツィア
8日目 ムラーノ島の割れないガラスとゴンドラと…
9日目 オシャレタウンミラノへ
10日目 さよならイタリア
後日、日本にて
そして、発売から5年後…
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
46
ボンさん3冊目ですが、どれだけ大切なものを落としているのだぁと唖然としました。 そして青の洞窟を見られなかったりと、悪天候や定休日等で 、此処ぞというのを見逃す確率の高さにも唖然。 そういったマイナス要因が、本にとっては面白くなってプラスになってるのかもしれませんね。 完璧だったら面白さ半減かも。 ボンさんの小心なところも大好きです。 2015/06/28
カムイ
33
ボンボヤ初の旅漫画そして初海外デビュー、ぱふぱふ、ボケとツッコミまるで漫才や、ものを食べながらしちゃいけない吹き出してしまう、実際私もやらかした、ドゥオーモ、スペイン広場、真実の口の前で二人はお決まりの行動する、映画に詳しい人だとわかる、またイタリアに行きたい、美味しいマルゲリータなんか食べてワインも。2019/07/20
Nat
28
図書館本。楽しく読了。ボンさんが旅行したのが2005年だから、随分前の旅行記だけど、初めての海外旅行の感じがよく伝わってきて面白かった。最初はゴマブックスで出版だったのですね。そういえばあったなゴマブックス。楽しい旅の様子を読んでさらにイタリア行きたくなりました。ずっと計画延期のままのANAのミラノ直行便。今年こそ飛んで欲しいです。ところで、旅に同行したイタリア通のイセキくん、割と好きなキャラだったのに、連絡つかずと後書きに書いてありました。どうしているのかな。2023/01/21
大宮担
27
ボンボヤージュさんの本は読み応えがあります! 生ハムとチーズ食べたい(>_<)2014/02/06
北風
26
ナポリタンは日本生まれだったんですね…。2016/02/12