- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
エロマンガを描いて生計をたてているけれども、30才にして男の人と付き合った経験なしの著者がおくる、アラサー処女の生活まるわかりコミックエッセイ。「初体験ってどうやるの!?」といった処女ならではの疑問や、未経験なのにどうやってエロ漫画を描いているのかなど、日々考えていることや暮らしぶりを明るく赤裸々に描きます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gtn
11
モテない訳がないのに勝手に自分で決めつけている。勿体ない。2020/03/14
還暦院erk
6
題名のインパクトで衝動買い。ほぼ一気に読了。「実体験無しの事柄に説得力持たせて表現して商業ベースに乗せるノウハウ」が知りたかったのだが…その点は正直いまいち。ネームはいいんだけど絵が残念。性体験有り無しに関わらず、エロ漫画の要は「複数の人体描写力と正確なパース=立体感&質感」だろう(←個人の感想)から、そこはホントに頑張って欲しいと思った。でも、個人としての森田さんは昔の自分に似ていて共感しきり。p59の彼女は彼氏いても処女だよきっと!皆が行くとこまで行くわけじゃないから安心して!2016/06/07
にしかわ てつお
6
「普通に過ごしていたら恋人が出来なかった」人には共感できる内容なんじゃないかなと思う。著者のライフスタイルは『そりゃ恋人できねーわ』って思ってしまうけど、その暮らしを気に入っているのだから仕方ない。それよりも、『普通に恋人ができている人』に対して焦りを感じて、それを出来ていない自分を否定するプロセスは、自分にも何回も起きたことだったので、大変共感した。恋愛できる側の人は、この本を読んだらきっとあれこれ言いたくなるだろうけど、その気持ちはグッと堪えて、そっと応援して欲しいと思う。中にはこういう人もいるのだ。2013/01/27
スウ
5
宇宙に行ったことなくてもSFは描ける…のが作家の素晴らしさ。辛いのは、宇宙旅行より経験者が多くて未経験だと偏見に晒されるってことね。とにかくマンガを描くために、「エロであろうと描く」と決めたらビジネスライクに研究するのがエライです。解説が多いので、もっとマンガでエピソードを読みたい気がした。2016/01/17
南
4
あるあるある!と何度も頷きながら読んでしまった。本当にタイトルどおりの内容で「結婚できました!」とか「処女卒業しました!」とかいう本じゃないから、ほぼ同じ境遇(年と職種が違うだけ)の私には、もはや何も学ぶものはない(笑)。 真実を知らない方が、「憧れ」があるぶん妄想が膨らんで良いものが描けるんだって、誰かが言ってました。2015/02/23
-
- 電子書籍
- 採点者の心をつかむ 合格する総合型選抜…
-
- 電子書籍
- 平安シークレットハネムーン 帝と私の恋…
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダム U.C.0096 ラ…
-
- 電子書籍
- ダイナマイト愛×男!(1) フラワーコ…