困ったときに本当に使える 就活のヒント100

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

困ったときに本当に使える 就活のヒント100

  • ISBN:9784838723997

ファイル: /

内容説明

この本は、「就活生にとって、本当に役立つ情報をお届けしたい」という想いから作った本です。
ほとんどは、就活を終えた学生が書いたもので、監修者の常見陽平氏も書いていますが、ほんの一部です。
つまり、学生たちが就活をしながら、試行錯誤しつつ考えた活きたヒント集なのです。
常見氏は『就活の栞』というサイトの編集長を務めています。
このサイトは、就活を終えた学生たちが常見氏とともに共同で運営していて、学生たちが自らの経験に基づき、記事を書いているのです。
本書は『就活の栞』に掲載された記事の中から、本当に役に立つ記事、読んでもらいたい記事をスタッフと常見氏で100本厳選し、大幅に加筆したものです。

目次

基礎編(あなたは、自分の大学の就活事情を知っていますか?
就活仲間を作ることをオススメする4つの理由 ほか)
情報収集編(業界分析をスムーズにこなすための5つのポイント
絞りすぎると危険!?業界を絞るメリット・デメリット ほか)
選考対策編(ウケるエントリーシートを書こう!
「読むのがめんどくさいなあ…」と思われないためのエントリーシート2つの工夫 ほか)
モチベーション編(「働く」ことの意味を考える3つのポイント
就活でよくある、時間管理で気をつけたい3つの残念行動 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

魚京童!

8
困ってないから本当に使えない。2015/11/10

ステビア

7
パラパラと あんまりこんなんばっか読んでても仕方がない2014/04/07

ひよこ

0
OB・OGへのおすすめ質問 ①御社における優秀な人はどのような人ですか? ⑤社内にはどういうタイプの方が多いと仕事をされていて感じますか? が実用的だと思う。2015/06/11

tadashi

0
☆42013/08/08

ひなの

0
インターンのESを書くときや面接でずいぶんと役に立ちました。これから就活が始まるけれど就活ってどんなものなのかよく分からない......といった就活生におすすめです。当たり前のことが書いてあったりするのである程度就活を経験している人には向かないかも。ページの下にちょこっと書いてあるアドバイスも意外と役に立つものがあります。お見逃しなく!2012/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4669180
  • ご注意事項

最近チェックした商品