角川文庫<br> 好きじゃないのに感じてる

個数:1
紙書籍版価格
¥565
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
好きじゃないのに感じてる

  • 著者名:鎌田敏夫
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • KADOKAWA(2012/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041000991

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

昼は百円均一のレジ打ちのバイトをしている静香。
だが、高級売春クラブのオーナー、純子にスカウトされたことから生活は一変。
さらにはかつて同級生だった娼婦、ナカモトと偶然ベッドを共にすることになる。
年齢も境遇も要望もばらばらの男たちを受け入れた静香には少しずつ変化が訪れて…。
感じているのは身体なのか、それとも心なのか。
女心のひだにそっと分け入り、奥まで揺さぶるエロティック・ノベル。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

435
タイトルと装丁から気になっていた作品。これを男性作家さん(だよね?)が書いたってことがまず、スゴいなぁと思う。アダルトビデオ観すぎで、女をわかった気になってる、バカなオトコどもに読ませたいね。わたしたちはモノじゃないんだ。2019/02/10

くまこ

12
身体という器を操る核は魂なのか何なのか、それを確かめるために手探りで模索する二人の主人公には共感した。ストーリーはありきたりというかちょっと古いんだけど、性行為を通して生そのものを感じるかどうかという視点で読むと、タイトルが少し違った意味を持ってきて面白かった。ピストバイクを乗りこなすシーンがとてもかっこよくて、物語のテーマをうまく伝えてると思う。ピストバイクは経験ないけどロードバイクで走ってると、からだ、からだ、わたしのからだ、っていう主人公のつぶやきが驚くほど身にしみた。2013/06/26

のれん

11
女性性の神聖さを強く意識しているのは逆に男であることを思い出させる一冊。 現代では「からだ」は情報に変換しなければ理解できず、理解しなければ安心できない。そしてその多くの理解はどのくらいの金で交換できるかどうかである。 性を含めた上で自己の折り合いを探す物語。 主役の女性二人は逆のアプローチで同テーマを掲げているが、身体の精神は不可分であり、どちらからも起点になるし影響を受けるということだと感じた。 後、ピストバイクという小道具の動かし方が好き。淡泊なお気に入り描写が作風にマッチしている。2021/11/17

みさき

7
ナイスしてくださった方の読書記録から読んでみたくなり読みました。 少しタイプの違う二人が身体を売る仕事を始める話。もっと軽い感じかと思ったんだけど(軽い感じでも良かったんだけど)少女たちの思いや、感情の変化などが本人目線で描かれていて、感情移入できました。 からだに心を合わせるというメッセージが、私の中で少しもやっとしているんだけど、しっくり来る方もいるのかもしれない。 最終的に二人とも仕事を辞めるのだけれど、なぜかそういう仕事も悪くないのかもしれないと一瞬思える本でした。不思議。2019/02/13

たお

5
切なく悲しい話。自分と、プライドと…。官能的な表紙、タイトル、設定でありながら……実は『自分という存在と折り合いをつけてゆく』物語2012/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4515647
  • ご注意事項

最近チェックした商品