講談社+α新書<br> 最後に残るのは、身体だけ 自分を見つめなおす「整体の智恵」

個数:1
紙書籍版価格
¥921
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

講談社+α新書
最後に残るのは、身体だけ 自分を見つめなおす「整体の智恵」

  • 著者名:三枝龍生【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 特価 ¥308(本体¥280)
  • 講談社(2015/03発売)
  • ポイント 2pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062727440

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

身体が、今まで言えなかった本音。そこからの再出発こそが、これからの日本に必要なんだという思いである。そのためには、人の潜在的な本音を追求した「野口晴哉」のような人間の言葉を解きほぐすことが急務なんだと考え、本書をまとめ上げた。

目次

第1章 あたりまえの「幸せ」
第2章 もう少し「毎日」を豊かに
第3章 「自分」を見つめなおす
第4章 本当に身体が欲しているもの
第5章 身体の充足は、心の充足
第6章 生き切る知恵と勇気、「全生」
第7章 自然からの警告
第8章 日本の底力を甦らせる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yamaneko*

47
読友さんのレビューに惹かれて読了。野口整体に野口体操(別モノなのです!)と、縦横無尽に整体の世界を駆け巡る。自分の身体を感知できない限り、参考になるような、ならないような。。身体にも人間関係にも、バイオリズムがあるというのは分かる気がします。2014/07/01

ニャン

9
最初から最後までおもしろかったが、特に印象に残ったのは「人間関係にも賞味期限がある」というようなこと。時々読み返したい一冊。2013/12/19

スリカータ

3
身体のことだけではなく、生き方や人間関係、人付き合いに関しても言及していて、かなり面白く読めて為になった。2013/12/23

ひふみ

2
野口整体がベースになっている。病気や体調不良、その日食べたいモノなど身体の声を聞くのは大切だと再認識。2017/02/10

ヨハネス

2
13歳で不治を宣告されるような難病になり、克服された方らしいのですがほとんど触れられず残念でしたが、聞いたことのない健康に関する知識が山ほど!「夜明け前のパワーが良い」というのが気に入りました。支離滅裂と言えるほど多岐にわたる話で、ここに書けるほど覚えられません。すみません。2013/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4532548
  • ご注意事項

最近チェックした商品