幻冬舎ルネッサンス新書<br> 「うそ」で読み解く源氏物語

個数:1
紙書籍版価格
¥942
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎ルネッサンス新書
「うそ」で読み解く源氏物語

  • 著者名:田中宗孝
  • 価格 ¥471(本体¥429)
  • 幻冬舎ルネッサンス(2011/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784779060588
  • NDC分類:913.36

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

■内容紹介
源氏物語は単なる恋愛小説ではなかった。光源氏の巧妙な「うそ」、女性たちの苦しみ、僧都の権力者へのへつらいなどを掬い取るうちに、成熟した社会の病が見えてくる。物語には、貴族社会への批判と警鐘がひそんでいたのだ。源氏物語をより楽しむための恰好の指南書。

■著者紹介
田中 宗孝(たなか むねたか)
1941年、奈良県生まれ。64年、東京大学法学部を卒業。国家公務員・地方公務員を経て、99年、日本大学法学部教授になり、11年10月、退職する。著書に『政治改革六年の道程』(ぎょうせい)、共著に『源氏物語解読「うそ」の世界からの脱出』『宇治十帖解読 菩提と煩悩の間でさまよう人々』(幻冬舎ルネッサンス)がある。

目次

第1章 源氏物語を読むためのヒント(源氏物語はなぜ広く読まれないのか;源氏物語挑戦への道)
第2章 光源氏の世界―理想的という虚像に生きた男の物語(光源氏と藤壼;女性たちは幸せに生きたか;光源氏と紫の上;光源氏という人物)
第3章 浮舟の世界―自らの決断を生きた女の物語(浮舟登場まで;浮舟登場;よみがえる浮舟;浮舟という女性)
第4章 源氏物語を読もう(源氏物語をどのように読むか;源氏物語への挑戦)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

2
「うそ」に注目して解釈を述べた本書。古典というと、そこに書いてあることはそのまま受け取りたくなるところだが、人々は嘘を吐きまくっている。煌びやかに描かれる顔とは別に、痛烈に当時の貴族社会、男性、世の中を批判する顔を見ることができる。紫式部が単にこの物語を書いたのではないことは、源氏物語を読んだことがある者ならなんとなく感じる。 なるほどなと思ったのは紫式部の百人一首の短歌が、源氏物語で語られる歴史の重み、人の多面性、儚さに通ずるという解釈である。「雲隠」という巻にも通ずる。2021/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4534008
  • ご注意事項

最近チェックした商品