- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
個人単位のスキルを重視! 自ら主張することが評価される! 「世間体」という概念はない!
隣国といえど、中国文化には日本人にとって不思議な感覚ばかり。しかし、その理由や背景を理解すれば合理的と感じられることもある。マイナスと思われる面ばかりに目を向けて決めつけるのではなく、それを育んだ歴史的な背景にも目を向けると、私たちの「常識」がむしろ特別なものであることに気付かされる。
中国出張、赴任の前にさくっと読める、「中国人に言ってはいけない5つのフレーズ」などのコラムも充実。
失敗談から学ぶ中国流ビジネス習慣を、そのバックグラウンドとなる地理・歴史と一緒に学べる教科書。
目次
1 取引、人材育成…さまざまな場面に必要―価値観を理解して、ビジネスをスムーズにする(中国人の「不思議な行動」の根底には彼らの価値観が;中国の人間関係はひと味違う)
2 テーブルマナー、支払い関係…知らなければ信頼関係は築けない―商習慣をおさえてビジネスでの失敗を防ぐ(ビジネスをするうえで中国人にしてはいけないNG行為がある;失敗!中国流ビジネスマナー;なぜ?仕事の進め方;困った 取引きの流れ)
3 広大な中国では地域によってまったく違う―生活習慣を把握し、マーケティングをおこなう(生活習慣の違いをおさえる)
4 グローバル経済の主役に躍り出た世界第2位の経済大国―政治・経済の動きを知ればビジネスチャンスが見えてくる(政治;経済;さまざまな問題もビジネスチャンスととらえる)
5 バックグラウンドを知らずにビジネスは始められない―中国の地理・歴史を1時間でマスターする(地理;歴史)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Sumiyuki
くりりんワイン漬け
あああああ
まいつん