高校時代に考えておく50のこと・女子編

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

高校時代に考えておく50のこと・女子編

  • 著者名:有川真由美
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • PHP研究所(2012/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569781921
  • NDC分類:K159

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「どうして自分って、ダメなんだろう」とか「なんとかしなきゃ、でも私には無理…」など、自分の性質や能力に自己嫌悪を感じたり、現実と理想のギャップに落ちこむことが多くなる高校時代。しかし、その悩める時期にとことん考えたことこそが、自分のなかでエネルギーとなり、人生のあらゆる場面で自分を支えると著者はいいます。高校時代に不登校だった時期がある著者は、「自分の人生、自分でなんとかするしかない」と気づいて立ち上がった経験や、やるかやらないか悩んだ末に入部したソフトボール部で得たことを語ります。親や環境のせいにするのではなく、どんなときでもとことん考えれば、何かしら解決の方法が見つかり、たとえそれがすぐに結果につながらなくても、必ず自分が生きる道の役に立つと教えます。自分の可能性を閉ざすことなく、人生を前向きに切り拓く素敵な人になるために大切な、前向きに考える習慣を高校時代から身につけるススメです。

目次

第1章 高校時代は、悩んで、迷って、失敗しておこう(高校時代は、大人の舞台へのリハーサル。 人生のシナリオをつくっていくのは自分自身。 ほか)
第2章 すばらしいあなたをもっと大事にしよう(自分のことは、周りが教えてくれる。 孤独な時間は、自分と友だちになれるとき。 ほか)
第3章 眠さに負けず、未来への一歩を踏み出そう(無駄に感じても、必ず意味がある。 ほかに方法はないか? ほか)
第4章 心をやわらかくして幸せをつかもう(苦しさ、悲しさ、辛さは宝物。 ユーモアは、ピンチの救世主。 ほか)
第5章 視野を広げて賢くなろう(挫折が教えてくれるものは大きい。 世の中の矛盾に疑問をもとう。 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コウメ

16
高校時代に学んだことは人生の基盤になることが分かった。いろんなことに挑戦して失敗を学んで、いきたい損得勘定なんか考えずこれがやりたい夢や希望、目標を持って1歩1歩進んでいきたい、 チャーリーチャップリン「人生は恐れなければとてもすばらしいものなんだよ。人生に必要なもの。それは勇気と想像力、そして少しのお金だ」そんな人生ビションを持って生きていく!2019/03/25

たろ

0
これまで夢に描いてきたことは、可能性のないものなんかじゃない。運動音痴なのにサッカー選手になりたい、とか思わないでしょ?2015/01/11

葉月六花

0
図書室●学校の先生とか、親とかによく言われることだなあと思いながら読んだページも多かった。 大人は自分が失敗したことを元に子供に言うけど、それが正解ってわけでもないよね、と思ったり。言うのは簡単だけどねっていう。 笑顔は大事だし、自分でもできるし、いいなと思った。2014/10/31

ゆすん

0
今この時期にとてもふさわしい本を読みました。これからもいっぱい考えよう!!2013/11/29

あかたけ

0
読みやすかった。2012/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4340699
  • ご注意事項

最近チェックした商品