- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
裕福で育ちの良い美術評論家クレッチマーは、たまたま出会った美少女マグダに夢中になるのだが、そこにマグダの昔の愛人が偶然姿をあらわす。ひそかに縒りを戻したマグダに裏切られているとは知らず、クレッチマーは妻と別居し愛娘をも失い、奈落の底に落ちていく……。あの『ロリータ』の原型であるナボコフ初期の傑作。英語版と大きく異なるロシア語原典の独特の雰囲気を活かし、細部の緻密な面白さを際立たせた野心的な新訳。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
優希
109
面白かったです。『ロリータ』の原型とされる作品なだけあり、女性により奈落の底へ堕ちていく破滅の物語でした。偶然出会った美少女・マグダに心奪われたことで、妻も愛娘をも失うクレッチーマ。愛と裏切りのドラマはまさに上質なファム・ファタールであり、サスペンスのようでもある。愛する家族がいながらにして、心奪われるものがあるからこそ堕落へと導かれるといえばそこまでですが、そこがナボコフ文学の魅力と言えるでしょう。2017/05/22
やいっち
73
ナボコフの出世作「ロリータ」の雛型の印象もあるが、まだエクスキューズがある。少女は16歳だし、すれっからしの設定。女優志願だが、演技の才能もなければ勉強もしない。主人公はお人好しの金持ちという絶好のパトロン、カモ。とことんかもられるが、男は少女という名の娼婦にメロメロだもの、家庭が崩壊しようと、彼の娘が死のうと堕ちるところまで落ちる。落ちぶりは堂に入っているが、恐らく本作の眼目はストーリーにはあるまい(展開として予想を裏切ってくれて楽しめる)。まさに、少女の娼婦性を描くことにある。作者は、きっと本作に2019/10/27
市太郎
68
「ロリータ」の原型とも言われるナボコフ初期の頃の作品。主人公は特に生活に苦労のない妻子持ちの小心な紳士。ある日16歳の美少女「マグダ」を見かけ、その魅力に取りつかれた事から人生が狂っていく。つまり悲劇。言葉の魔術師ナボコフの「細部を楽しんで」というこだわりを見る作品だ。はっきり言って悲惨な話ではあるが、主人公のどこか間の抜けた盲目的な愛欲とマグダの魔性っぷりに笑えない事もないので「ロリータ」に興味ある人は入門的に読んでみてもいいのでは。比べてみても全然読みやすいし見える事と見えない事の妙技を味わえる。2014/06/29
やいっち
61
数年ぶりに再読。前回の感想…「ナボコフの出世作「ロリータ」の雛型の印象もあるが、まだエクスキューズがある。少女は16歳だし、すれっからしの設定。女優志願だが、演技の才能もなければ勉強もしない。主人公はお人好しの金持ちという絶好のパトロン、カモ。とことんかもられるが、男は少女という名の娼婦にメロメロだもの、家庭が崩壊しようと、彼の娘が死のうと堕ちるところまで落ちる。落ちぶりは堂に入っているが、恐らく本作の眼目はストーリーにはあるまい」は、概ね変わらないが、ナボコフの言葉のマジックに気持ち良く翻弄された。2025/01/18
燃えつきた棒
47
主人公が愛人の不実を見い出す瞬間の描写が凄い! その瞬間、生ぬるいロマンスが認識の、知覚の物語に変貌する。 ナボコフの剣さばきに驚愕! 2017/08/31
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定 YJ PHOTO BO…
-
- 電子書籍
- 靴下の妖怪【タテヨミ】第76話 pic…
-
- 電子書籍
- どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔…
-
- 電子書籍
- 土曜日の恋人【分冊】 11巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- ミュージアムの女 コミックエッセイ