- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
アイドルマスター ディアリースターズ 絵理ルートをコミカライズ!! 様々な妨害を乗り越え、絵理が向かう先は――。アイマス ディアリースターズの主人公の一人、水谷絵理の物語が遂に完結!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
23
原作未プレイ(ミステリ動画でこのメンツ結構見ることへの興味から)。とりあえず中表紙の絵理、うしろ、うしろー!依存系三角関係がー!・・・って、あれこのシリーズの大人達って武田さん以外大半まるでダメなおっさんならぬ大人ばっかり(銀魂と違って女性含む)? 尾崎さんとサイネリアの争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない的マウント系絡みが良いなあ。・・・ってあれ、こっちじゃ舞さん暴れてない?2020/08/03
砂糖と塩
4
(ネタバレ)妨害あれこれについては「誤解が解けて良かったー」のクチでした。ホッ。しっかし、それにしても……うん、すごい動機と真犯人だ。結局、涼のミュージカル絡みの犯人も、曖昧なままでしたね…。尾崎さんのノイローゼ気味な言動については、かつてのトラウマがでかかったんだろうなあと思いつつも、やや唐突な印象。そんなこんなで、せっかくの最終巻なのに、色々と不完全燃焼な気がしました。絵理のキャラ自体は、2巻まで読んできて気に入っていただけに(ディフォルメの効いた「ひううっ!」が可愛い…)残念です。2013/06/14
北白川にゃんこ
1
サイネリアせめてシンデレラガールズになってくれよ~頼むよ頼むよ~2018/01/05
nd
1
おざえり.共依存って素晴らしい.足りないものをぴったり埋め合う関係とかすごく良い.鈴木さんが入る隙間なんて微塵も存在しないじゃないか.プロポーズまでかましてくれる(偏見)ので,いい百合漫画でした2012/05/15
シズク
1
臆病で内に閉じ籠もってしまいがちな絵理が尾崎やサイネリアに支えられ成長し勇気を出していく様子が良かった2012/04/30