サイエンス・アイ新書<br> 世界の傑作旅客機50 大空を駆け抜けた名機たちの秘密

個数:1
紙書籍版価格
¥1,047
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

サイエンス・アイ新書
世界の傑作旅客機50 大空を駆け抜けた名機たちの秘密

  • 著者名:嶋田久典【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • SBクリエイティブ(2014/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797364668

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書は旅客機を時代ごとに分類し、当時一世を風靡した名機から、いままさに現役の最新鋭機まで横断的に解説。旅客機の解説に加え、旅客機事業の移り変わり、社会に与えた影響、技術的進化なども盛り込み、旅客機好き必携の一冊です。
大空を飛び去る旅客機に見とれたことがある人は多いハズ。そこでこの本では、旅客機を時代ごとに分類し、当時一世風靡した名機から、いままさに現役の最新鋭機まで横断的に解説。旅客機の解説に加え、旅客機事業の移り変わり、社会に与えた影響、技術的進化なども盛り込み、旅客機の多面的な理解を助けます。機体解説の合間には、戦争と旅客機との関係、オイルショックの影響、使われる材料の変遷、キャビンアテンダント、航空会社の移り変わりなども解説しています。有名機や重要な機体は見開きで透視図を掲載しています。

目次

第1章 旅客機の誕生と発展(空を飛ぶのは命がけの冒険だった 戦争で急速に技術が発展 ほか)
第2章 旅客機黄金時代(航空会社の出現 飛行船の終焉 ほか)
第3章 ジェット時代の到来(一気に進んだエンジンのジェット化 ジェットエンジンにもいろいろある ほか)
第4章 大量輸送時代の幕開け(VTOL/STOLフィーバー ジェットエンジンの騒音をどうするか? ほか)
第5章 総合力を求められる最新鋭機(群雄割拠する航空会社 新興航空会社の価格破壊 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みやしん

2
やや狭くやや浅く。機体紹介に目新しい情報が乏しい代わりに、経済性コラムが面白かった。発行が2011年だからMRJもホンダジェットも未掲載。2022/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3492847
  • ご注意事項

最近チェックした商品