- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
“漫画家は医者を創った。医者は漫画家を救った。”漫画史にきらめく不朽の名作「ブラック・ジャック」!! 漫画家の神様・手塚治虫先生の創作の現場を関係者の証言で再現するマンガ・ノンフィクション!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kanon
80
このマンガがすごい!一位作品。正直手塚治虫の漫画はちゃんと読んだことが無くて、「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「ブッダ」を少し齧っただけ。少し古い作品であるし、あまり読む気にもならなかった。でも読んではいなくても名前を知ってる作品が沢山ある。そんな中、このマンガがすごい!で一位を獲ったこの作品に驚いたというか何故この作品?と疑問を持った。そして安かったので買った次第ですが、そりゃあ無念。めちゃくちゃ面白かったですよ!こういうの大好きですw手塚作品絶対読みます。こんな人が描いた作品、面白いに決まってるから。2012/08/28
zero1
74
手塚治虫と言えば【マンガの神様】。しかしBJの連載時はピンチだった(後述)。本書は名物編集長の壁村をはじめ永井豪、赤塚不二夫、寺沢武一など実名で登場。【壁の穴】事件や【空港で拉致】など笑えない話ばかり。24時間TVの目玉アニメ【バンダーブック】では製作担当者が失踪!さらに手塚は出来に不満でリテイク(撮り直し)の嵐。締め切りに追われ米国から電話で指示を出す手塚の頭はデータベース。逸話は売るほどあるのだろう。流石、神様。恐れ入りました。2022/11/05
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
70
漫画の神様といわれた手塚治虫の姿がここまで人間的にというか、泥臭く描かれた漫画はなかったのではないだろうか。 というよりも、にっこりと笑う手塚治虫と、ちょっと悪い悪人顔の笑い方をする手塚治虫のギャップが素晴らしすぎますな2012/03/30
k66gunso0822
56
漫画界の巨匠でも自分の身を削る努力をするんだなぁと感動しました。そして野心、向上心、好奇心旺盛な手塚先生の一面に天才を垣間見ました。2012/02/08
ヒデキ
53
たくさんの手塚作品が、彼や、彼のスタッフの命を削って作られていることを実感する作品 晩年、出版数が少なくなっていた時に「この数が当たり前だ」と思えなかった自分の思いも毎日徹夜で作品を作っていた手塚先生に支えられていたんですね2021/08/13
-
- 電子書籍
- 淫らな伯爵様の執愛初夜 悪女は嘘なので…
-
- 電子書籍
- 無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国…
-
- 電子書籍
- 托卵女子~貴方の遺伝子、頂けますか?~…
-
- 電子書籍
- 流浪のグルメ 東北めし 2 アクション…
-
- 電子書籍
- 鎌倉遺文 〈古文書編 第35巻〉 自 …