メディアファクトリー新書<br> 田舎の家のたたみ方

個数:1
紙書籍版価格
¥814
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

メディアファクトリー新書
田舎の家のたたみ方

  • 著者名:コンタロウ/三星雅人
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • KADOKAWA(2014/01発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 175pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784840139052
  • NDC分類:324.7

ファイル: /

内容説明

「田舎のあの家、将来どうしよう?」そんな悩みを漫画と解説で徹底的に答える。無人になった家を売る、貸す、壊す、Uターン利用など、あらゆる「たたみ方」を「いっしょけんめいハジメくん」夫妻が体当たり研究。気がかりなあなたのための本!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

災害大嫌い美少女・寺

74
良書。田舎に実家がある人が避けて通れない先送りの宿題である。いくら親が長寿であれ、必ず期限が来る宿題。田舎の不動産のリアルを教えてくれる意義のある一冊だ。「まんがやイラストでわかる」等と謳っている入門書などよりも、きちんと半分漫画なのも良い。題名だけを見ると処分するだけに思うが、田舎の土地家屋を有効に扱う方法の提案もしている。漫画を描いているのは『1、2のアッホ!!』『いっしょうけんめいハジメくん』のコンタロウ。この漫画も50歳になったハジメくんが主人公。改めて可愛らしく感じの良い絵柄だと思う。2014/08/21

天の川

31
読友さんの感想を読んで、図書館に予約。週末、夫の実家で過ごし、帰ってきたら本が届いていました。家に田畑や山林、お墓。舅の切なる願いは帰ってきて家を継いでほしいという一点のみ。ただそこは日常生活を営むのも困難になりつつある超限界集落。子どものいない私たち夫婦が家を継いでも、その後は…?家の維持管理を含め、前向きな提案をしてくれている本なのですが、タイトル見ただけで、親思いの夫は後ろ向きになりそう…購入し、いざというときの判断材料に使うしかなさそうかな…2014/08/25

猫丸

11
ホントどうしようかと困っている問題。実家近くに嫁いだ妹に管理を任せっきりで、この先のビジョンは無い。できれば現在の家を取り壊したあと新築して妹夫婦に住んでもらうと一番よいのだが、ダンナさんの実家もちゃんとあるから、どうしても一つ余る計算。しかもダンナ氏ひとりっ子ときては詰んでますな。僕は田舎に帰る気はゼロです。だって夜9時過ぎたら真っ暗闇で近所に居酒屋の一件も無いんじゃ生きていけないよ。別荘的に維持するしかないのかなあ。あ、自分で呑み屋を開くという手があるか。客は来ないだろうけど。2020/08/08

Oh!やまびこ

5
読了記録。この先の参考にと。2025/06/14

ばっぱら

4
・空き家バンクの存在。 ・山野はやっかい。 ・農地は農家じゃないと売れない? ・Uターンの選択肢。 ・子供に貸す等2019/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3352831
  • ご注意事項

最近チェックした商品