図解入門業界研究 最新化粧品業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第3版]

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

図解入門業界研究 最新化粧品業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第3版]

  • 著者名:梅本博史【著】
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 秀和システム(2014/07発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798029665

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

化粧品コンサルタントの著者が長年の経験をもとに執筆した、化粧品業界の動向とカラクリがよくわかる業界入門書の第3版です。第2版の発行より3年が経過し、化粧品業界も様変わりしています。本書では、日本の化粧品業界では基本ともいえる「制度品」の成り立ちから最新トピックまでを解説。化粧品業界でいま何が起きているのかといった視点から、通販化粧品やグローバル化する大手メーカー、さらにドクターズコスメ、セルフ化粧品とドラッグストアの台頭、専門店流通と百貨店のブランド戦略、通販化粧品の動向など、業界で働く人はもとより、就職を考えている学生、新社会人にも役立つ情報を満載しました。

目次

化粧品業界の動向
制度品システムのカラクリ
セルフ化粧品の動向とカラクリ
専門店流通の動向とカラクリ
百貨店ブランドの動向とカラクリ
通販化粧品の動向とカラクリ
訪問販売化粧品の動向とカラクリ
新たな動向とそのカラクリ
化粧品ビジネスのカラクリ
化粧品プロモーションのカラクリ
化粧品業界で働く人々
中国市場の動向とカラクリ
資料編

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sy

1
図書館にて。 ブランド歴史などについては知らないことも多かったので興味深かったてす。2019/08/14

haru

1
★3/3 4回目の再読。そろそろ内容が古くなってきたな。2018/03/25

haru

1
★3/5 読むのは3回目だけどあんまり頭に入っていなかった…。次はもうちょっと短いスパンで、線を引きながら読もう。 市場や業界の動きにはもっと敏感になろう。2015/08/30

Kengo

0
C2015/12/10

*smy*

0
ブランドとメーカーの区別がついてなかったので色々と驚き。資生堂や販売方法の歴史など勉強になりました。2015/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3305150
  • ご注意事項

最近チェックした商品