災害時 ケータイ&ネット活用BOOK

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

災害時 ケータイ&ネット活用BOOK

  • ISBN:9784023309500

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

緊急出版!! 家族と連絡が取れない、交通が麻痺して帰宅難民に――そんな時にどう切り抜けるか? 東日本大震災で知りたい情報をもっとも迅速に提供したのは、TwitterやGoogleなどのネットサービスだった。今後の災害のために知っておくべき、ケータイやネットの活用ワザを紹介する、ネット時代の防災ハンドブック。一家に一冊、必携の書! Twitterの公式アカウント(@asahi_itbousai)では、新しいウェブサービスやスマートフォンアプリなど、本で紹介しきれなかった活用ワザを紹介していきます。

目次

携帯端末(電話がつながらない!そんなときは「ダイヤル171」でメッセージを残そう;非常時に携帯電話で使える「災害用伝言板」に伝言を残そう ほか)
Google(帰宅難民に役立ったGoogleのリアルタイム検索;「人」の消息情報検索サービス「Person Finder」 ほか)
Twitter(東日本大震災では大きな役目を果たしたTwitter;Twitter活用事例1 震災についての情報を集める ほか)
Web情報(テレビがタブーを破ってインターネットで番組を配信;Youtubeの消息情報チャンネルで家族や知人の安否を確認する ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

貧家ピー

0
PERSON FINDER 、YouTube が役立っていたと初めて知った。2011年発行の本なので、常に最新のアプリケーションを確認しておきたい。2013/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3256972
  • ご注意事項

最近チェックした商品