旨い定食途中下車

個数:1
紙書籍版価格
¥858
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

旨い定食途中下車

  • 著者名:今柊二
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 光文社(2014/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334036232
  • NDC分類:673.9

ファイル: /

内容説明

鉄道にぼんやり乗って、別の街にご飯を食べに行く。そんな一瞬一瞬こそ、人生で最高の幸せだ。食べて感謝、心遣いに感謝。「定食マエストロ」による「定食×鉄道」痛快エッセイ。

目次

第1章 東急東横線の旅―変化の激しいオシャレ電車(半分廃線・廃駅紀行)
第2章 東急大井町線の旅―変化の果てに「もと」に戻る
第3章 京浜急行の旅―快走!男電車!
第4章 京王電鉄の旅―各路線で異なる個性
第5章 西武鉄道の旅―新宿線と池袋線を中心に
第6章 阪急電鉄の旅―カッコいいマルーン!
第7章 札幌市電の旅―フォトジェニックな路面電車
第8章 函館市電の旅―帰ってきた感じの「函館」
第9章 東急世田谷線の旅―世田谷お菓子と定食紀行
第10章 阪堺電気軌道の旅―定食路面電車の味わい

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

緋莢

20
生活で普段乗る電車「生活鉄道」。そんな鉄道にぼんやり乗って、別の街にご飯を食べに行く幸せ。トンテキ、鯖の味噌煮、いなりそばセット、コロッケカレー、肉づけうどんetc首都圏、大阪、北海道の「定食×鉄道」を書いたエッセイ。2016/01/08

ようはん

18
各店ごとに写真付きで紹介しているのが良い。休日に都内各線で途中下車して古書店巡りをする傍らで定食屋で食べる著者のライフワークには憧れる。2022/07/28

中野(racoon)

17
★★★★★ 東京・大阪・北海道の一部分だけなので、掲載されているお店をほぼすべて知らないのが寂しいながらも、オジサンだということを忘れて萌えてしまう語り口と旨そうな描写、店構えや定食の写真(白黒が多いが)で何度も楽しめる本。「何しろチキンかつ二枚だからね!」とか、いちいちうかれて可愛い。唯一知っていたお店は函館の「ラッキーピエロ」。カンブリア宮殿かガイアの夜明けで見て以来行きたいと思ってるお店です。ご飯もあるならますます行きたい。腹を空かすために遠いほうの店舗まで歩く食道楽あるある、私もよくやります。2017/02/10

きゅー

9
気軽に読める一冊。電車に乗って食事処へ行き、料理を味わうだけ。語彙もシンプル(なんでも「エライ」の一言で済まされる)。読まなくてもぜんぜん損しない一冊だし、読んでもすぐに内容を忘れてしまう。だからいっそのこと家でビールを飲んだ後、まだ寝るには早くて、だからといって真面目な本を読むには酔いが回っている時に好適の読み物。2024/07/25

momoko

8
祖父に勧められて読んだ。素直ないい本だと思った。やはり人間に生まれたからにはおいしく、幸せに食べなければいけないよ。悪口が一切ないのが、最近のなんちゃらシェフの辛口チェックやらなんやらの浅薄な流行と反していて、まったりして好きだ。たまに出てくる挿絵はどう見ても男性が描いた絵ではあるけど、それだけになんだか味があって和んだ。ほっこりする本だ。2011/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3230945
  • ご注意事項

最近チェックした商品