内容説明
ブログランキングの「結婚」「うつ」部門などで第1位を獲得した話題の4コマブログ『ウツはわがまま病』がついに書籍化。第2子妊娠中のある日、突然ウツになってしまったダンナはウツを理由に言いたい放題、わがまま放題。そんなダンナのカオスな言動に振り回され続け、ついにはウツ治療を理由にダンナが離婚を迫ってきて……。ウツに苦しめられる人と、その人に苦しめられる人にも贈る、笑えない日常を前向きに笑い飛ばす完全実録コミックエッセイ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美登利
77
衝撃的なタイトルなので手に取りました。私も一時期同じように感じたこともあったから。元々ブログで著者が、自分の辛さを相談することも出来ずに描き込んでいた4コママンガです。この旦那さんはウツでは無いですよね。読んだらみんなそう感じるはず。職場の過労動で心を病んでしまうことは多いので、確かにウツ的なことも表現されてるけれど。旦那は相手の気持ちを考えられない自分勝手な人なんだと思います。精神的なDVです。続編も有るようですが、お互いに頑張って治して行こうという話では無いのは明らかです。旦那のような人多いのかも。2016/03/19
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
29
キンドル アンリミテッド。朝の清々しい時間帯に読む内容では有りませんでした。ヘビー過ぎる。こういうパターンは偶にみる。過保護な親に育てられた男性が、弱いメンタルのまま成長して仕事は続かず、何かあると直ぐに母親に頼る。過保護な親と仕事が続かない男のセットは、女性にとっては正に不幸への入り口。2017/04/12
ふじ
19
昔、読みたい本に入れていた本。第2子妊娠中に夫が鬱?になって追い詰められる主婦のブログ書籍化。続編もあるようだが、現在はLINEマンガでしか読めない様子。表情がひたすら虚無なのと、言葉尻から「2人の間に思いやりはない…?」と序盤から思ってしまいモヤモヤ…最後の解説にあった、「元々のワガママな性格が、鬱病というお墨付きをもらったことで前面に出たのでは」という言葉がしっくりくる。2023/07/24
べるめーる
17
図書館で見かけて手に取って、そのまま最後まで読んでしまった。可愛らしい絵柄で、ツライ体験を書いておられます。従来型のウツとは大分様相が異なる、抑うつ症状。…この夫婦関係は少々身に覚えがあります…。こうなるともう、近くにいたら自分の心が食われるので、離れた方がいいと私は思います。カフェさんすごい頑張り屋さんです。続編では別れられたようなので、思わずホッとしました。2017/07/16
フクミミ
10
可愛い絵ですが、内容はかなりハード。このダンナって本当にうつ?自分でうつを 作ってるんじゃ・・などと思ってしまう。このダンナも親の前じゃ全て悪い事を嫁のせいにしてイイコを演じてる、義理母も理屈抜きで息子を庇う。この親にしてこの子あり。離婚してシングルマザーになっても、自分で食いぶちを稼げる事って本当に大事だと思う。2014/10/06
-
- 電子書籍
- 歯科衛生士ギャル KANON ヤンマガ…
-
- 電子書籍
- 絶対に手を離してはいけない!【マイクロ…
-
- 電子書籍
- 政治における人間性(名著翻訳叢書) 創…
-
- 電子書籍
- 身代わり婚約者 2【分冊】 2巻 ハー…
-
- 電子書籍
- うつ病治療の基礎知識 筑摩選書