内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は2006年刊「薬局で買える薬がよくわかる本」の全面改訂版です。2009年よりOTC薬の販売方法が大きく変わりました。その薬のリスク別に、第一~第三類に分類され、販売方法や陳列方法にもいろいろな違いがあります。本書は、自己責任で用いるOTC薬を、より安全に、そして、より有効に使いこなすための知識・情報をベテランの病院薬剤師がていねいに執筆しました。
目次
選び方、使い方が見てよくわかるOTC薬カタログ
1 いまのあなたの病気・症状には、この薬が効く!
2 薬を買う前、使う前に知っておきたい基礎知識
3 身近な三大疾患「かぜ、胃腸・皮膚病」の薬はここをチェックする
4 QOL(生活の質)がアップする「女性と子どもの病気」の薬
5 その薬はあなたの病気・症状に合っている?「生活改善薬」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MILKy
3
【売】法研より出版。この半年の総まとめ的書物。素人でもワリと分かり易い。セルフメディケーションのこの時代、自分で必要な薬をうまくチョイスしたいもの。またドラッグストアでの薬剤師不在は不便。ロキソニンなど知れ渡り、使い慣れた薬ですら買えない。おまけに薬剤師がいたからといって、正直レジ通すだけというようなことも否めない。うーん、それなら自分が薬剤師になりたい!なれるモンなら薬剤師(>_<)ぃぃオトナになってから気付くなんで、、現実薬剤師への現在の道は6年と長い、しかも受かってからの6年ナンテ、、気が遠くなるー2015/01/08
-
- 電子書籍
- 桂宮本宇津保物語 俊蔭巻 宮内庁書陵部…
-
- 電子書籍
- お菓子職人の成り上がり~天才パティシエ…
-
- 電子書籍
- 忍者ボーイとんとん飛丸 5巻
-
- 電子書籍
- フルドライブ 2 ジャンプコミックスD…
-
- 電子書籍
- こうもり城 ’87 THE HERO!…