- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
究極のロジカルシンキング、論理とことばで人生を創り直すには?
ことばと論理の関係がわかれば生き方が変わる。
「ぼくの目にくるいはなかった。……実にいい本だ。」
(諏訪中央病院名誉院長 鎌田實)
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
1 人はみな、違った考えで生きている。それはどうして?
2 人は違った現実に生きている。その本質は?
3 事実世界はどうなっている?
4 世界をつくるのは価値観。それはなに?
5 世界をつくり治す
6 世界をつくりだす
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぺんた
0
各人が持っている「価値観」によって脚色された事実世界を、脳内に抱く「現実世界」という。事実世界をありのままに認識することはできず、価値観を通した現実世界のみを認識することになる。人間誰しもがそうである。よって、健全な認識を持つために、現実世界に影響を及ぼす「価値観」をより妥当なもにしていこう、という内容である。日常滅多に口にすることのなかった「価値観」という言葉、概念を、自分が持っているものとして、自分自信が創り出していくものとして捉えることができた。2014/01/15
たなちゅう
0
世界は言葉によって作られている。そして、個人の価値観は言葉により創造される。しかしだからこそ、他人ではなく自分自身で変化させることができる。2013/01/26
Kun18
0
発売間もなく読んでから、約1年振りに再読。論理的思考と現実を変える方法の構造が同じだったとは!次作も楽しみで、待ち切れません。2012/05/02
-
- 電子書籍
- 男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けた…
-
- 電子書籍
- ホテル・メッツァペウラへようこそ【分冊…
-
- 電子書籍
- 毎日でも飽きない! 人気料理家と読者が…
-
- 電子書籍
- 砂漠で見つけた至上の愛【特典付き】