内容説明
駅構内での紫煙、タバコのポイ捨て、自転車盗難、万引、ガラス破損等々。生徒指導課題への対応に常に追われ、地域からは「校名に地名を使うな」「学校を潰せ」とまで言われた姉崎高校。教育困難校・姉崎高へ赴任した著者は、教職員と共に様々な改革を実行し、3年間で学校を蘇らせた。本書では、その改革の軌跡を辿る。
目次
第1章 姉崎高校の十六年度
第2章 姉崎高校の十七年度
第3章 姉崎高校の十八年度
第4章 再生までの道のり
第5章 姉崎高校改革、三年間の足跡
第6章 「学び直し」の実践が全国へ
資料
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- イケメン社長に憑依されました【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- BE FREE(分冊版) 【第68話】…
-
- 電子書籍
- 新入社員は78歳 小さな会社が見つけた…
-
- 電子書籍
- 女の「したい」を見抜く技術 会話・しぐ…
-
- 電子書籍
- 日美子の「最後の審判」 - 長編推理小…