はずせる持ち手方式!まさこおばちゃんの新聞エコバッグ

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

はずせる持ち手方式!まさこおばちゃんの新聞エコバッグ

  • 著者名:坂上政子【著】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 小学館(2012/06発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091022592

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

収納にも使える新聞エコバッグの進化系!

読み終わった新聞紙を利用して、世界でひとつだけのエコバッグができると大好評の『まさこおばちゃんの新聞エコバッグの作り方』に続編誕生!

今度は持ち手がはずせて再利用できます。一度持ち手を作ればいろんな新聞エコバッグに使い回し可能。リボンなどを巻いてデコればもっと丈夫できれいになり、作る楽しさも倍増します。

バッグ本体は、新聞紙を2枚、4枚重ねて作るのでより丈夫になり、古新聞や根菜などをストックできる大きいタイプが登場。家の中の収納にも役立ちます。
ノリづけ箇所は減ってエコ度アップ、コンパクトにたたむこともできて便利度もアップしました。

家庭にある材料で家族そろって楽しめるエコ活動、始めてみませんか?

【ご注意】※この作品はカラー版です。
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

更紗蝦

11
新聞、チラシ、包装紙を簡単に楽しく再利用できます。持ち手の部分を作るには多少手間がかかりますが、本体は折り紙感覚でできるので、本体だけ作って利用するというのもアリです。通販サービスのフェリシモはやたらにチラシを同梱してくるので、デザインと紙質の良いチラシはブックカバーにしていたのですが、これからは紙バッグにも再利用します。2017/02/05

garashixxx

5
読メでみかけて気になったので図書館で借りる。我家で一番困っているのは読み終わった新聞の定位置がないこと。ということで、新聞ストッカーを作る。折り紙自体久々のわたくし。山折り谷折りからとまどうわなw でも簡単に5枚ほど作り満足。強度も申し分なし。資源ゴミか廃品回収にそのまま出してしまうのでこの本のポイントの持ち手をつけないで終わり。ごめんなさい。2016/06/04

けい

3
★★★ 前作より続けて図書館より借り入れました。本書の良かったと思うところは、ハンドル部分を既製品の紐・リボンなどで代用する。また、新聞紙を重ねて使用し前作よりも強度が増したバックが作れたこと。幾つかバックを作るうちに自分なりのアレンジも生み出し、バック作りを楽しんでいます。2016/02/29

run

3
読みながら、ふと手近あった広告を折ってみた。ミニミニさいずのバッグがあっという間にできた。すごい!2013/10/19

ごん

1
まだ作ってみてないけど、かわいい広告があったら試してみよう。2017/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2545467
  • ご注意事項

最近チェックした商品