- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
主人公は自信をなくしている若いサラリーマン。仕事も恋もイマイチ。「おかしいなぁ、こんなハズじゃないんだけど」、頭を抱えるが解決法が見えてこない。そして明るい未来も見えてこない。もしかするとそれは、もうひとりの貴方かもしれません。実は、100%の実力が発揮出来ないのは「闇の組織の洗脳」がかかっていた。さあ、主人公と一緒に組織からの刺客と戦い、洗脳を打ち破り、全人類の明るい未来をつかみ取る「救世主」となれ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
青井
4
苫米地先生の本が好きなのに最近読んでなかったなあーと手にとってみた。表紙の装丁はもっと頑張った方が良かったのではないか。センスないな!(笑)小説仕立てなのですがいきなり組織に洗脳されてる!とか冴えないサラリーマンを勇者扱いとかホームレス側に立って警察と死闘とか一年後にいきなり大ベストセラーとか色々とポカーン……な展開が多いですが、脳科学ならではの目標の立て方とか凄く参考になりました。2014/02/22
牧瀬悟
2
表紙の絵が最悪。しかし、内容は解りやすく、苫米地さんの伝えたいことがハッキリわかる。2回目も読もうかな?と思います。表紙はモチベーションを下げるのでブックカバーをつけました。2012/03/03
syuri
1
苫米地版夢をかなえる象 内容が満載かつ読み進めやすい。不可能なんて何もないと言えるようになりたい人におすすめの一冊。2014/06/26
カモメ
1
過去から未来へと時間が流れるのではなく、未来から過去へと時間が流れるという認識に変える。そうすると、チャンスをつかもうという気になる。現状より高いエフィカシーを持つことで自分を変えていく。目標は、自分が本当にやりたいと思うもの、達成できそうにないもの。達成できそうにないものを設定することで今まで見えてこなかったものが見えてきて、成長する。IQに必要な要素は抽象度を上げること、パラレル思考を手に入れること。ドリームサポーターを失わないこと。試していくことが何より大事だな。2014/06/05
†はるゆき†
1
夢をかなえるゾウの、脳科学バージョンみたいな感じ。
-
- 電子書籍
- 婚約者は、私の妹に恋をする【分冊版】 …
-
- 電子書籍
- 冷血公爵の攻略方法【タテヨミ】第51話…
-
- 電子書籍
- ピュアソウル 第4話 ROCKコミック
-
- 電子書籍
- 図解「デザイン思考」でゼロから1をつく…
-
- 電子書籍
- ローリングココナッツ・デジタル vol…