ウルトラライトハイキング - Hike light,Go simple.

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

ウルトラライトハイキング - Hike light,Go simple.

  • 著者名:土屋智哉
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 山と溪谷社(2014/03発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635150248

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

軽いって自由!本邦初のウルトラライトハイキング解説本。 アメリカの3000kmを超える長大なトレイルを数ヶ月かけて歩き通す、スルーハイカー。 彼らは独自の理念で既成の商品にはない軽くシンプルな道具を自作し、 歩き通すためのノウハウを確立してきました。 本書はアメリカ生まれのウルトラライトハイキングを解説するとともに、日本での実践方法を紹介。

目次

書斎にて(歴史 哲学 原則 日本の流儀)
トレイルにて(運ぶ、泊まる 歩く、着る 食べる、飲む 気遣い)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いっこう

9
ウルトラライトハイキング。より軽く、より速く、より遠くへ。遠くに行き、そこの景色を楽しむ時間をつくる。速く山行きたい。2023/05/16

魚京童!

9
なんかよくわからんけど、すげー。2015/11/23

のらぞー

8
趣味の本です。読み易かったけど感銘を受けるほどじゃなかった。一つ覚えとこうと思ったのは『3の法則』くらいかな。呼吸が絶たれれば3分、極度な低温・高温にさらされれば3時間、水が補給できなければ3日、食料が補給できなければ3週間で生存が困難になる。これは納得できた。2017/07/03

run

7
2011年の本。ローカットシューズを購入する際に土屋さんに質問したら、同じことを仰ってた。この時から確立されてたんだなーと興味深かった。文庫版が欲しいけど、このサイズですら字が小さく感じたので…文庫だとどうなんだろ。2017/11/07

naruo_homewood

5
トレッキングが好きで山に行くことを考えていると、ザックやウェアなどが欲しくなって、お店や本などでいろいろと探してしまうことが多いのですが、値段を見ては思いとどまり、を繰り返してしまいます。そんな中、この本を読んで、何かハッとさせられました。よく目にするゴツいハイカットシューズやゴアテックス製レインウェアがいいとは限らないんですね。もっとライトで動きやすいスタイルで自然とともに歩こうよ、そう思いました。何が必要なのかは、自分で経験しながら覚えていけばいいんですね。お金をかけず、自分らしくいきたいですね。2016/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2216527
  • ご注意事項

最近チェックした商品