河井継之助のことば

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

河井継之助のことば

  • 著者名:稲川明雄
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 新潟日報事業社(2010/12発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784861324260
  • NDC分類:289.1

ファイル: /

内容説明

幕末、彗星のごとく現れた風雲児・河井継之助に運命を委ねた長岡藩は、継之助とともに風塵の霧と消え果てた。しかし、継之助の箴言を心の糧に志を立てた多くの若者を輩出し、荒廃した長岡はよみがえるのである。激動の時代を制した継之助の精神性を象徴する多くのことばは、現代の私たちの胸にも迫ってくるのである。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

河井継之助の魅力
修行時代
雌伏時代
西国遊歴の旅
藩政改革
動乱の時代
河井継之助関係年譜

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまふみ

2
表紙に書かれている「民は国の本、吏は国の雇」 この言の葉を昨今の政治を担っているものにいいたいです。いかで日本の国民を苦しめるのか…2015/10/09

やまふみ

1
2回転目。極論、河井がもしいなければアサヒビールも阪神タイガースもないことになる。2016/04/20

むー

0
勉強意欲あがりました。2015/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3293048
  • ご注意事項

最近チェックした商品