日経プレミアシリーズ<br> 不動産で豊かになる10年先の読み方

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日経プレミアシリーズ
不動産で豊かになる10年先の読み方

  • 著者名:幸田昌則【著】
  • 価格 ¥838(本体¥762)
  • 日経BP(2013/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784532261092

ファイル: /

内容説明

大変貌する日本の不動産市場。将来の動きがわかれば、個人も企業も豊かになれる。どんな土地・建物の価値が高いのか。何が価格を動かすのか……。数多くのデータから、未来を読み解く。売る前、買う前に必読の1冊!

目次

第1章 日本社会が大きく変わった
第2章 日本経済が構造的に変わった
第3章 日本人の意識が変わった
第4章 もう不動産市場は昔に戻らない
第5章 日本の不動産のこれからを考える
第6章 資産としての不動産はどうなる
第7章 不動産で人生を豊かにする十か条

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マーム

7
最近の不動産を取り巻く状況がよく整理されていて理解しやすかった。不動産市場について考える場合に、社会現象、経済の動き、国民の意識の変化などの周辺の状況を知ること、理解することが重要であるということでした。個人的に面白かったのは、離婚による「自宅」の売却件数が増えているという指摘。わが身に置き換えてみても、やはりそういうことになったら手放さざるを得ないなと思います。「愛の住みか」が忌まわしい記憶の場所になるという心情的な面は別にして、純粋に経済的理由で・・・。2011/02/24

ドイマン

2
震災後の事も書いた第2段とか出して欲しいなぁ2012/03/23

より

1
★★2018/04/21

tak

1
夢のマイホームに押し潰されそうな、周囲の実情ともラップする経済的解説。引退済みの年金退職金逃げ切り世代とは異なり、現役世代は資金計画を改める必要があることは間違いない。2011/08/14

ahocky

1
感覚でなく、データを基に解説されていてわかりやすかった。一部、そのデータからはそういうことは言えないだろう、それを言うには提示されていないデータが必要だろうという部分もあったが、先を見据えた良書。無理に投資を勧めない、その理由もきっちりと説明されている点が好ましい。2011/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2014570
  • ご注意事項

最近チェックした商品