- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
201X年、世界各国がこぞって人型ミサイルを開発する時代。
日本の内閣総理大臣・有栖川アリスもついに開発を決意、国民の血税を惜しみなく使いまくる。しかし完成したのは、見ただけでヘッポコだとわかるミニスカ軍服姿の少女ロボ・よしえだった――
変人キャラ続出の過激軍事シュールギャグ、ここに爆誕!
MISSION-01 よしえ誕生
MISSION-02 ホームレスミサイル
MISSION-03 関取Jリーガー
MISSION-04 ダメ、ゼッタイ
MISSION-05 不思議な国の有栖川
MISSION-06 放し飼いミサイル
MISSION-07 有栖川SOS
MISSION-08 断髪
MISSION-09 春が来た
MISSION-10 自由の女
MISSION-11 夏のニュース
MISSION-12 よしえハザード
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シノ
1
友人にPVを進められて購入。首相可愛いなぁ。実際にいたら支持はしないけどw2010/12/29
Larisa
1
キャラのボケ具合やネタはいいのに、構成やストーリーが残念な感じ。4コママンガにした方が良かったんじゃないかなぁ。2010/12/26
メロン泥棒
1
「やっべーアイツやっべーマジやっべー」(by み●さん) 人型核ミサイル娘を作ったヤク中総理大臣・有栖川アリスの愚行・狂行の数々。変態とキ●ガイしか出てこない。読みながら爆笑したのに、シュール過ぎて頭に何も残らない。まるでドラッグの様なギャグマンガだった。2010/12/25
縁日
0
紹介としては動画サイトに第5話までPVとして漫画+ボイスドラマが公開されているのでそちらを参照するのが手っ取り早い。漫画の方は12話まで掲載されているので新品で買っても損はないと感じられるはず。続編は長らく絶望的だったが最近『となりのトロル』の新刊を出したそうなので奇跡が起きるかもしれない。起きて欲しい。2014/01/24
Little Arrow
0
このノリをどこで見たのかと著者名でググってみたら、なるほど『隣のトロル』の方でしたか。2013/07/27