やりくり上手な賢い夫婦、お金が残らない残念な夫婦 - なぜ、夫婦で年収800万円でもお金が足りないのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,518
  • 電子書籍
  • Reader

やりくり上手な賢い夫婦、お金が残らない残念な夫婦 - なぜ、夫婦で年収800万円でもお金が足りないのか?

  • ISBN:9784844371144
  • NDC分類:591.8

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

働いても働いてもお金が足りない...。そんな人は他の家ではどのようにやりくりをしているのか気になると思います。実は、家計のやりくりが上手な夫婦は、しっかりとした夫婦の価値観を持っています。価値観という軸があるから、自分たちに必要なこと、必要でないことを判断することができます。
この本では、さまざまな夫婦の価値観を紹介しつつ、目指すゴールにたどり着くために、お金をどのように使えばいいのか、そして、ムダなもの、必要なものを価値観によって判断する「家計の事業仕分け」のやり方を紹介していきます。

目次

第1章 やりくり上手たちがやってる価値観に基づいた人生設計
第2章 夫婦の生涯賃金から逆算する家計の仕分け
第3章 住宅に対する間違った思い込み
第4章 不動産投資でいろいろな夢への扉を開く
第5章 教育方針に合わせて教育資金を貯める
第6章 あこがれの早期リタイアをリアルに思い描く
第7章 お金が減らなくなる心理学
第8章 描いた人生設計を実現する7つのステップ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

魚京童!

14
「ゴールを設定していない人生は無意味であるから」常にゴールを目指して突っ走ているつまらない人生なんてごめんだね。お金の話は全部そうだ。費用対効果を最大化することが目的となっていて、人生がつまらなそう。そんな人生くそくらえだっていって、飲んだくれていては何も言えないと思う。おいしい魚が食べたい。そんなことを思う。おいしい魚が食べたいけど、ここでは手に入らない。なぜだろうか。おかしいよね。2024/06/02

yamaneko*

3
タイトルに惹かれて読んでみましたが、要は、各々何を大切にするのかという“価値観”をハッキリさせましょう、生涯賃金を明らかにした上で、投資するなら不動産投資はオススメですよ、という話でした。 2011/05/27

ga-ko

2
あまり印象に残らなかった。価値観はわかったけど私には具体的な節約のほうが向いていると感じた。2018/05/25

がもう

2
タイトルと内容が合っていない気がします。不動産投資押しな本で、簡単に始められるやりくりは一切書いていません。さらっと流し読みして終わりでした。2014/02/19

ナオコ

2
タイトルと中身が何か違うような…価値観にブレないお金の使い方をすれば良さそうだ2012/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1733156
  • ご注意事項

最近チェックした商品