- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
あなたは今、どんな「財布」を使っていますか? その使い方に、何かこだわりはありますか? これまで何百人もの経営者の財布を目にしてきた経験から、著者が気づいた「稼ぐ社長」だけが共通して実践しているルール。それは、「財布をきれいに使うこと」。一見直接関係のなさそうに思えるこの習慣が、実はその人のお金回りに大きな影響を与えているのです。自分の手元に入ってくるお金の動きというのは、自分の生き方そのもの。その「出入り口」である財布を通じて、お金を大事にし、お金と上手につきあうことこそが、自由な未来を手に入れるもっともシンプルで強力な方法だったのです。思わず明日から真似してみたくなる実践的な方法が満載! ぜひ、お試しください!
目次
第1章 人生に迷ったら「財布」を変えなさい(今、手元にあるお金は「過去の自分」の総決算 まずは「財布」から変えてみる ほか)
第2章 「稼ぐ人の財布の使い方」10のルール(新しい財布を買ったら100万円の札束を入れる お札は上下の向きを揃える ほか)
第3章 財布の中身は3つに分けなさい(そのお金は「消費」か、「投資」か、「浪費」か 「消費」を「投資」に変える使い方を心がける ほか)
第4章 お金に好かれる人の「財布の哲学」(「汗水流して働けばお金は儲かる」は嘘? お金に振り回されない人の考え方 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mura_ユル活動
64
お金への意識の高さ・気の向け方を掲載。税理士。著者は仕事柄、色々な経営者の財布を見ている。その中で共通することを挙げている。表題の「財布」はその中の一つの例。著者の父の会社が倒産、悲惨な時期を経験している。その中で学んだこと。お金と節度を持って、執着するのでなく、適度な距離を保ちながら付き合う。筆者の苦労話を読むことで自分の中で「ようし、やってやろう!」とがんばりや勇気が生まれる。早速、財布の中のレシートは取り除いた。2014/01/26
紫
54
やはり財布でも何でも、それなりの物を使わなければならない。と再確認。2013/05/05
ロールあっぷ
49
お金貯めます!!今度こそ…2013/05/31
森林・米・畑
42
お金との付き合い方。お金をいかに大切に扱っているか2011/08/15
ふろんた2.0
33
財布の値段の200倍が現在あるいは将来の年収に結びつくことが多いらしい。そうかそうか、うちの妻はヴィトンの長財布を使ってるから、将来的に年収2000万を超えるんだな。楽しみだ。2016/07/09